予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
JA大会決議実践の進捗管理や理事会・各種基幹会議の開催を通じて、JAグループ群馬の意思統一を図っています。また、女性組織の育成支援を行っています。JAへの理解と支持を広げる広報活動の展開、協同活動による地域活性化対策への貢献、協同活動を担う組合員の結集対策、くらし・教育文化活動の取組み支援、協同組合間連携の取組みも行っています。
県産農畜産物の生産拡大と農業経営改善を図るとともに、安全・安心・安定を基本とした農畜産物の生産とJAの販売品販売高の拡大などの地域農業振興に取り組んでいます。また、国や県に対して生産現場の意見集約にもとづく政策提言を行っています。担い手の育成・確保や法人化支援などを県、連合会、関係団体と連携して行っているほか、農業者労働災害保険の推進および農地対策にも取り組んでいます。
法務・税務・財務や会計支援を通じて、JA経営の健全化・高度化に向けた支援を行っています。また、JA合併構想推進支援を行っています。JA役職員を対象に、階層別・職能別の教育研修や職員資格認証試験等を実施しています。また、JAに対する人事労務支援も行っています。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
締切日:2024年4月15日
終了しました
書類選考
筆記試験
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
個別面接で一人ひとりとしっかり向き合います。
募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後2年以内の方
県内での勤務(転勤なし)
(2024年04月実績)
大卒
(月給)210,000円
210,000円
大学院卒、既卒については年齢、職歴等を考慮して支給します。
試用期間あり(3カ月間) その間の給与・待遇に変動はありません。
日ごろの自己啓発を支援し、身に付けた知識を業務に活かすため、資格試験への積極的なチャレンジを推奨しています。※資格報奨金支給の実績あり【職員が取得した主な資格】・農業協同組合監査士・宅地建物取引士・ファイナンシャル・プランニング技能士 ・旅行業務取扱管理者 ・危険物取扱者 ・毒劇物取扱者 等その他、社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)、育児・介護休業制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度、住宅融資制度、図書助成、事務服助成、インフル予防接種助成、永年勤続表彰、農団健保による各種補助(レジャー施設優待券等)、給湯器等の福利厚生があります。また、健康ダイヤルやハラスメントダイヤルといった、24時間相談可能な電話サービスを導入する等、メンタルヘルス対策にも積極的に取り組んでいます。
JAビル敷地内の定められた場所にて喫煙可能です。