最終更新日:2025/4/23

近鉄スマイルライフ(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(精密機器)
  • 福祉サービス
  • 医療用機器・医療関連

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
入社するまでに車の運転免許を取得すれば、福祉に関する知識がなくても大丈夫。入社後に社内研修やメーカー研修を通じて学んでいける環境がある。
PHOTO
社内に倉庫を持ち豊富な種類を取り扱う。ベッドの組み立ても、先輩のアドバイスを取り入れ、社内にあるベッドで練習することで、お客様先で自信をもって対応できる。

募集コース

コース名
営業職
ケアマネージャーから福祉用具を貸出依頼やご利用者様の紹介を受け、最適な福祉用具をご提案します。いずれは支店長など、主軸となってご活躍いただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

主な仕事内容は居宅介護支援事業所のケアマネージャーを対象に新商品のご案内や他事業所での利用事例などのご紹介を行います。
また、ケアマネージャーから福祉用具(ベッドや車いすなど)を借りたいご利用者様をご紹介いただくこともあります。ご自宅へ訪問し、お部屋の間取りやご本人、ご家族の思いをくみ取り、一人ひとりに最適な福祉用具をご提案します。福祉用具の貸し出しが決まると組み立ての対応もします。
半年ごとのモニタリングや、ケアマネージャーや訪問介護職の方々との合同担当者会議などを通じて、継続的にご利用者様とかかわり、お身体や生活環境の変化に応じて再調整を行います。
ご利用者様と一回きりでなく継続してかかわっていけることで、深い信頼関係を築きよりお身体や環境ににあった福祉用具をご提案することができます。ご利用者様から感謝のお言葉を頂いたり、生活をサポートしているという実感から大いにやりがいを感じることでしょう。

★充実した研修で着実に成長できます
入社後はまず用具部で1カ月間の研修からスタート。メンテナンスや調整の仕方を通じて商品を触り、機能や福祉用具それぞれのポイントを覚えていきます。
その後、2カ月間かけて先輩の営業活動に同行します。実践的なヒアリングのノウハウを習得していきます。
同時並行で、福祉用具専門相談員の資格取得に向けた講習を週1回受講し、知識の面も強化していきます。
福祉用具専門相談員のほかにも、仕事に役立つ資格取得に向けた支援制度もあり、社員の意欲や成長を全面的にバックアップします。

★「ご利用者様第一」と社員にとっての働きやすさの両立
どんな時もすぐ駆け付けられるように、年中無休を貫いているため、土日祝に出勤することもあります。
その場合は、振休を取得することができるので完全週休二日制を徹底しています。
年間休日数121日で、有休も取得しやすく、働きやすい環境です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 一次面接(個別)

  3. エントリーシート提出

  4. 適性検査

  5. 最終面接(個別)

  6. 内々定

内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 面接・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

説明会・選考にて交通費支給あり 本社にて面接を実施する場合、居住地から本社までの往復の交通費を支給いたします。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職

(月給)217,600円

182,400円

35,200円

固定残業代35,200円(25時間分)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

  • 試用期間あり

入社後2カ月間
基本月額のみ支給

  • 固定残業制度あり

固定残業代35,200円(25時間分)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

諸手当 通勤手当
営業実績成果加算
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 121日
休日休暇 週休2日制
年末年始
(年中無休のため当番制により、土日祝出勤時は平日に休暇を取得いただきます)
待遇・福利厚生・社内制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 神奈川
  • 愛知
  • 三重
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    • 事業場外みなし労働時間制
    みなし労働時間
    8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 郵便 578-0946
住所 大阪府東大阪市瓜生堂3-1-13
部署 総務部
電話 06-6732-7101
URL https://www.k-smile.com
交通機関 近鉄奈良線「八戸ノ里」駅下車 徒歩約10分

画像からAIがピックアップ

近鉄スマイルライフ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン近鉄スマイルライフ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

近鉄スマイルライフ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
近鉄スマイルライフ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ