最終更新日:2025/4/25

エア・ウォーター・マテリアル(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(通信)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 農学系
  • 営業系

仕事につながる信頼関係づくり

  • T.U.
  • 2018年中途入社
  • 佐賀大学
  • 農学部生物環境科学科
  • 九州営業部 営業一室
  • 営業(企業向け・得意先中心)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名九州営業部 営業一室

  • 仕事内容営業(企業向け・得意先中心)

現在の仕事内容

営業担当としてお客様と接する機会が多く、既存のお取引についての打ち合わせや、新規提案活動、それらに向けての準備をするのが基本的な仕事です。
それぞれに合った提案の仕方、商品、進め方などを自分でアレンジできることがこの仕事の楽しさです。それ以外にも、メーカーの勉強会や社内研修なども充実しており、会社で必要な知識を身に付けられるイベントには積極的に参加するようにしています。お客様のために何ができるかを考え、実践することが営業としての仕事だと考えています。


今の仕事のやりがい

化学工業薬品を主として取扱品目が多く、それを強みとする中で、打ち合わせや提案を進めながら初めて知ることも多くあり、日々変化に富んでいます。
商社という立場を活用して、これまで取り扱った事がない商品も提案することができ、枠にとらわれず幅広い仕事ができます。また、お客様と楽しく会話できるようになって仕事の依頼を頂けると、信頼関係を築くことができていると感じられ、それがやりがいとなっています。


この会社に決めた理由

私は中途入社で、前職はメーカーで生産技術の仕事をしていましたが、以前より直接人と関わる仕事をしたい気持ちの方が強く、営業ができる会社を探す中で、当社のことを知りました。
当社が発足して5年が経ちますが、沿革をたどると歴史ある2社が合併してできた会社で、国内のお客様との関係も構築された上で、海外拠点との連携も活発に行われているところに将来性を感じ当社への入社を決めました。経験豊富で頼りになる先輩社員も多数在籍していることにも魅力を感じています。


トップへ

  1. トップ
  2. エア・ウォーター・マテリアル(株)の先輩情報