最終更新日:2025/4/21

(株)生産技術パートナーズ【三菱商事グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • リース・レンタル
  • 建設
  • 通信・インフラ
  • 商社(グループ)
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
商品の注文に対し、迅速・確実に対応するのが〈内勤営業〉。お客様の求める商品の在庫状況や整備状況を確認し、配送手配までを担います。自身の対応力が磨かれる仕事です。
PHOTO
主に取引のあるお客様へ定期的な訪問活動を通して、信頼を深めていく〈営業〉。勉強会などを通して商品知識を増やしながら、タイムリーな提案につなげていきます。

募集コース

コース名
総合職(営業職/内勤営業職/整備職)
将来の幹部候補生を目指していただくコースです。入社後は会社全体の業務に関わり、適性や希望に応じて配属を決定いたします。個人の希望を配慮いたしますので、安心してキャリアをスタートできます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業

建設機械のレンタル会社や機材商社、発電所、造船所、工場、プラント、橋梁工事などを請け負う企業に向け、機械のレンタルを提案する営業です。多種多様な機械を扱う中で、当社は高い専門性が求められる溶接機に強みを持ち、実績と信頼を誇っています。

営業職はお客様の「困った」「悩んでいる」などのニーズを把握し、最適な商品を提案する仕事。既に取引のあるお客様をメインに、定期的な訪問活動を行うため、自身でスケジュールを立て、裁量を持って取り組めるのが醍醐味。営業ノルマはありません。
お客様との会話を通して信頼のパイプを深めていく過程で、商品知識を身に付け、自身のスキルアップを日々実感できる仕事です。

配属職種2 内勤営業

来客対応や電話応対などの事務のほか、機械のレンタルの受注に対応します。
お客様から注文を受け、在庫数や商品の状態を確認し、お客様の要望を満たす商品を選定、配送手配まで一連の受注対応を担います。

電話などで直接お客様と会話を重ねていくため、リピートをいただく場合もあるのが特長です。
ていねいで確実な対応が評価され、お客様から名指しで注文を依頼されることもあり、モチベーションアップややりがいを十分感じられる仕事です。

このほか、営業活動のサポートをはじめ、整備担当者と連携を図るための情報共有などを含め、縁の下の力持ちとして、細やかなバックアップを行います。

配属職種3 整備

「安心・安全」を第一に、レンタル用の機械の点検・整備・修理を行います。扱う商品はすべて業務用です。発電機、クーラー、暖房器具など大型もあれば、溶接機や切断機などの中型、小型機械もあります。

新しい機械や旧式の機械など多種多彩な機械に触れる楽しさも経験できます。出張修理の場合はお客様と話す機会もあり、直接感謝の声をいただけるのもやりがいです。

また、災害発生時などにレンタル機器は必要不可欠であるため、様々な場面から世の中に貢献できる仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 選考前に希望がある場合、予め希望職種をお伝え下さい。
また本配属の前に面談を設けますので、その際にも改めて希望職種をお伝え下さい。
選考方法 WEB会社説明会

書類提出(履歴書)

1次面接(WEB)

適性検査

2次面接(対面)

内定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込みの方もしくは卒業済の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科は問いません

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)218,600円

218,600円

  • 試用期間あり

6ヶ月

  • 固定残業制度なし

残業代は1分で単位支給

諸手当 ・地域手当
・広域赴任手当
・単身赴任手当
・深夜勤務手当
・赴任手当等
・時間外手当
・日当 等
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 年間休日120日(原則土日祝休み)
待遇・福利厚生・社内制度

会員制リロクラブ
制服・備品支給
寮・社宅制度有※
(※当社規定を満たした場合適用)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋内原則禁煙となります

勤務地
  • 青森
  • 福島
  • 神奈川
  • 富山
  • 愛知
  • 三重
  • 大阪
  • 岡山
  • 山口
  • 佐賀

八戸営業所
〒031-0071 青森県八戸市沼館一丁目10番40号
六ヶ所営業所
〒039ー3212 青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字野附796
いわき営業所
〒971-8182 福島県いわき市泉町滝尻字橋本50-17
横浜営業所
〒236-0003 神奈川県横浜市金沢区幸浦2-4-5
富山営業所
〒931-8453 富山県富山市中田45-62
新庄機械センター
〒930-0996 富山県富山市新庄本町2-3-92
小牧営業所
〒485-0029 愛知県小牧市中央4-75
四日市営業所
〒510ー0873 三重県四日市市貝塚町160番地7
大阪営業所
〒559-0011 大阪府大阪市住之江区北加賀屋3-1-30
水島営業所
〒712-8052 岡山県倉敷市松江1-14-12
周南営業所
〒745-0861 山口県周南市新地1-8-43
鳥栖営業所
〒841-0024 佐賀県鳥栖市原町1246-1

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒105-0001
東京都港区虎ノ門1丁目2番3号 虎ノ門清和ビル
03-6206-6441 
新卒採用担当 宛
URL https://www.sg-partners.co.jp/
交通機関 本社アクセス:虎ノ門駅から徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)生産技術パートナーズ【三菱商事グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)生産技術パートナーズ【三菱商事グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)生産技術パートナーズ【三菱商事グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)生産技術パートナーズ【三菱商事グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ