予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名経営企画本部
勤務地滋賀県
仕事内容採用担当
ログインするとご覧いただけます。
始業準備、当日のスケジュール確認8時30分の始業に向け、8時頃に出社。★通勤に片道90分以上かかる総合職の方は、入社後8年間完全無料で社員寮に住むことが可能です。★
部内ミーティング、メールチェック、業務開始
昼食★年齢の近い、部署の違う先輩方とお話をしながら楽しく休憩しています!★
メールチェック、業務再開
小休憩、業務進捗の確認(※必要に応じて残業申請)★当社では残業管理システムを導入しており、15時になるとそれぞれのPC上に『今日残業するかどうかのポップアップ』が表示されます。その際『残業申請しなかった場合』や『残業承認を得れなかった場合』は17時30分に自動的にPCがシャットダウンされてしまいます。なので毎日15時のタイミングで、その日やるべき業務の進捗状況を確認し、必要に応じて残業申請をします★
退社(※必要に応じて残業)★私の場合ほぼほぼ残業することはありません。採用担当の繁忙時期は新卒採用活動が本格的に始まる3月~4月ですが、それでも月15時間程度です!★
新入社員が楽しく、一生懸命に働いている姿を見た時です。早い子では、3年生の夏季インターンシップから入社式までに1年半以上の付き合いがあります。最終的に入社を決めてくれたことに対し、採用担当として心から嬉しく思えます。『自分たちがやってきたことは間違ってなかったんだ』そう思える瞬間でもあります。
一言で言うと、『この人の下で働きたい!』そんな人(=現在の上司)に出会えたからです。転職活動に明け暮れていたある日、高校時代の友人と再開しました。その時偶然にも友人が働く会社(=キタイ設計)で『人事・採用』職の募集をしているということとを聞き、『これも何かの縁だ』と思い、採用責任者(=現在の上司)と直接話をする機会を親友にセッティングしてもらいました。その時『この会社で人事・採用として働きたい!』『この人の下で働きたい!』と思い、他の転職活動を中断しキタイ設計1本で転職活動をスタートすることを決意しました!『あの時感じた感覚は間違っていなかった』そんな思いで日々楽しく仕事をしています。
採用担当として自分磨きもさることながら、『型にはまらない魅力的な会社作り』をすることです。というもの、私の仕事の目的・ゴールは『学生の入社』ではなく、本当のゴールは『入社後活き活きと働いてもらうこと』だと思っております。そのためには、会社の制度も勿論大切なんですが、縦横の人の繋がりを強くすることのほうが大切だと思っています。私の仕事は、仕様書もなければ、正解のない仕事ばかりです。『型にはまらない、キタイらしさを存分に発揮した、魅力的な会社作り』が今後の目標です。
『キタログ』は「会社じゃなく人、仕事じゃなく日々」をテーマに、社員の生の姿をご紹介しているブログです。ありのままのキタイ設計が発見できるかも!?詳しくは下のURLから!!https://navi.kitai-r.jp/