最終更新日:2025/3/1

(株)ホンダカーズ博多

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

自分の意思を持って働ける環境です

  • 杉野 健太
  • 2013年入社
  • 32歳
  • 九州産業大学
  • 経済学部経済学科 卒業
  • 営業部
  • 新車・中古車販売、自動車保険、お客様フォロー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部

  • 仕事内容新車・中古車販売、自動車保険、お客様フォロー

現在の仕事内容は?

自動車(新車・中古車)の販売、車検や点検・メンテナンス等のご案内、自動車保険のお勧めや手続きを行っております。【営業】というお仕事は、お客様から【車の事ならホンダカーズの○○さん】とすぐにお声掛け頂けるような信頼を獲得する事、日頃の地道な接触活動がとても重要な仕事ですね。


仕事のやりがいや、達成感を感じたエピソードを教えてください。

初めて車を買っていただいた時のことがいつまで経っても1番の思い出です。ご商談をさせていただき、お客様から『買います。』と言っていただける瞬間はなんとも言えない喜びがあります。初めて買っていただいた車はN-ONEという軽自動車でした。お客様は私と年齢も近く、お子様が2人いらっしゃるご家族でした。お客様はN-ONEには約5年間乗っていただきましたが、その後お子様がもう1人増えることとなり、「家族でゆっくり乗れる車が欲しい。」とご相談を受け、ステップワゴンを購入いただきました。自分が5年間やってきたことが間違いではなかったことが嬉しかったのと、何とも言えない喜びがあったことを覚えています。はじめてお会いした時から約10年近くになりますが、ちょっとしたご相談も頂いたり、長くお付き合いを頂けてることに感謝です。


ホンダカーズ博多に入社した理由は?

車が好きで興味があったことがきっかけです。就職活動を進める中で、将来やってみたいことや就きたい仕事などがなく、なんとなく過ごしてました。そこで、どうしようか迷うより、もともと好きだった車関係の仕事を探すようになりました。いくつかのカーディーラーの説明会や面接などを受けましたが、ホンダカーズ博多は面接していただいた方々がなんだか温かく感じ、会社全体が堅苦しくなく明るい印象を受けました。入社したら長く続けていきたいと思ってましたし、仕事も楽しくないと続かないと思っておりましたので、ここならいいかもと思いホンダカーズ博多に入社させていただきました。


会社の雰囲気はどうですか?

ホンダカーズ博多は会社全体が明るく、スタッフも自分の意志を持って働ける環境です。一人ひとりの考えも会社が親身になって聞いてくれ、働きやすいように考えてくれます。他にも多くのサークルもありますので色んな方とも付き合いができ、休日も充実した日々が過ごせます。この会社に入ったらチャレンジしてみたいことチャレンジしたり、プライベートも楽しく過ごすことができるので自分自身の自立心が成長すると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ホンダカーズ博多の先輩情報