最終更新日:2025/4/14

タツタ電線(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 非鉄金属
  • 半導体・電子・電気機器
  • 医療用機器・医療関連
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 化学系
  • 技術・研究系

コミュニケーションが取りやすく、知見を広げられます

  • N.O
  • 2019年入社
  • 奈良先端科学技術大学院大学
  • 物質創成科学研究科
  • 技術開発センター 要素技術開発グループ
  • 技術職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 研究をメインにする仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名技術開発センター 要素技術開発グループ

  • 仕事内容技術職

現在の仕事内容

主に他部署からの依頼を受けて、分析業務を実施しています。私の部署では、社外からの依頼は基本的に受け付けておりません。
TG-DTAやDSC等の熱分析、FT-IRやGC-MS等の組成分析が主な分析内容です。画像解析はメインではないですが同部署に主として担当している方もいらっしゃいます。
その他の業務としては、知見を広めるための技術報告書の作成やセミナー学会等の参加を行っています。


入社を決めた理由

私が就活の際に重視していたことは2点あり、
1、仕事においてコミュニケーションが取りやすい環境であるか
2、生活に支障が出ない通勤距離を得られるか
でした。会社紹介や面接の時点で採用担当の方々や先輩社員と話す機会があり、どなたも親切で話やすいことが一つの決め手でした。また大企業とは異なり、大勢の社員がいないためにひとりひとりとしっかりコミュニケーションが取れると思ったことも決め手です。


入社して良かったところ

まずは、どなたも分からないことがあれば親切に教えてくださるところです。
次に、やりたいことに対して否定的ではなく、アドバイスをくださったり、挑戦してくださいといったスタイルであることです。貴重な経験をたくさん積めるので自身の成長につながっていると感じています。
最後に、なるべくお休みを取ってくださいといった体制であり、自身の体調管理がしやすいといったところです。


トップへ

  1. トップ
  2. タツタ電線(株)の先輩情報