最終更新日:2025/4/7

(株)ザイエンス

  • 正社員

業種

  • 建材・エクステリア
  • インテリア・住宅関連
  • 建設
  • 建築設計
  • 化学

基本情報

本社
東京都、広島県

このコースは応募受付を終了しています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
技術職種(研究開発)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術職種(研究開発)

技術開発で行う研究の積み重ねが、当社が誇る製品・技術の誕生につながっています。自身が研究開発に携わった製品が、実際に世に出ることで達成感を得られる仕事です。
研究開発の主な業務としては、木材保存に関わる処理方法や薬剤の開発、生産技術、新製品の販売支援、木材の強度試験や品質チェックなどが挙げられます。また、経験を積んでからは営業職員と連携し、お客さまへの技術説明なども行います。当社の保存処理薬剤は、環境や人体への影響が少ないことが特徴ですが、過酷な条件の下で使用される木材に対しても優れた耐久性を発揮することができ、取引先から非常に高い評価を得ています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. その他の応募方法

    ▼選考期間:
    研究開発職:2025年3月1日開始予定
    営業職:2025年3月1日開始予定
    ※受付終了時は伝言版へ追記いたします。

    ▼連絡先
    メールアドレス:saiyou@xyence.co.jp
    メールタイトル:【26卒◯◯職応募】
    添付:エントリーシート(履歴書等)
    ※メールタイトルの◯◯にはご希望の職種をご入力ください。
    ※メールタイトルがない・異なっていた場合応募が無効となる可能性があります。ご応募いただく際は何卒ご留意のほどよろしくお願いいたします。 

    当社ではできる限り多くの学生様とお会いしたいと考えております。サークル活動、文化祭、部活動、学業、アルバイトなど大学時代に頑張ったことを応募書類内、面談時にぜひアピールしてください。
    皆さまのエントリーを心よりお待ちしております。

    会社情報につきましては本マイナビサイトと合わせて以下弊社公式Webサイトもご参考ください。
    https://www.xyence.co.jp/

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 筆記試験

  6. 2次面談、研究所見学

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

※詳細選考方法参照

募集コースの選択方法 応募時に選択
選考方法 【選考フロー】

 1.応募書類の送付(郵送またはメール)と書類選考
  書類合格者へ連絡の上、.会社説明会・一次選考の日程調整を行います。
  ※履歴書のみでも書類選考は行います。その他書類は後日提出頂くことになります。
 【提出書類】
  履歴書(最近3カ月以内に写した上半身写真添付)
  最終学校卒業(修了)証明書または卒業見込証明書
  学業成績証明書
 
 2.WEB会社説明会/一次選考(面接)
  会社説明会及び一次選考(面接)を実施致します。 
   所要時間1時間程度  
   説明会30分+面接30分(人数により変動) 
  ※面接は個別またはグループ面談形式になります。
  
 3.研究所見学/2次選考(面談・筆記試験)
  
 ・対面のみ
  所要時間2時間40分程度(送迎時間含まず)

  面談         30分程度
  研究所見学      60分程度
  質疑応答・旅費精算など10分程度
  筆記試験       60分程度
  合計       2時間40分程度 
  
  筆記試験内訳
  ・適性検査    15分
  ・一般常識実施  30分
  ・技術開発用試験 15分

  ※本庄駅または本庄早稲田駅から送迎
  ※ご自宅から本庄駅または本庄早稲田駅までの旅費支給有り

 4.最終面接
  所要時間30~40分程度となります。
 
  ※提出書類を最終面談日当日にご持参ください。(提出書類欄参照)
  ※面談は個別面談形式になります。
  ※最終面談時の往復交通費については、全額支給致します。

 5.内定
  最終面接合格者へは、弊社から内定通知書と内定承諾書を送付致します。
  同封の返信用封筒より内定承諾書のご返送ください。
  内定承諾書の受領をもって完了となります。

★選考のポイント
 サークル活動、文化祭、部活動、学業、アルバイトなど大学時代に頑張ったことを面談時にアピールしてください。

 また基本的なマナーも選考ポイントになります。
 ・面談時間など約束の時間を守ること
 ・必要提出物の提出期限の約束などを守ること
 ・やむを得ない理由で、説明会・面談欠席、遅刻される場合の
  事前連絡の有無など
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書(最近3カ月以内に写した上半身写真添付)
最終学校卒業(修了)証明書または卒業見込証明書
学業成績証明書

※会社説明会・一次選考(面接・筆記試験)ではエントリーシートまたは履歴書のみの提出で参加可能です。この場合は、提出書類は後日郵送いただくか、最終面談時にご持参ください。(大学側で証明書の発行が間に合わない場合は別途提出期限を考慮致します。)
募集対象
  • 理系大学院生

募集人数 若干名
募集学部・学科

農学(林学/林産学)・理学(生物/化学)専攻の方

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 2次選考、最終面接にて旅費支給あり

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

開発、院了

(月給)238,000円

238,000円

  • 試用期間あり

試用期間:6カ月 試用期間中の条件変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当・都市手当・家族手当・役職手当 他
※都市手当:東京9,000円、大阪4,000円、広島2,000円など
※家族手当:配偶者13,000円 子4,000円/人
※試用期間:6カ月 試用期間中の条件変更なし
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)+成果配分特別賞与(9月)
※成果配分特別賞与は好業績時に支給されます。
※前年度実績6.48カ月分/年
年間休日数 115日
休日休暇 ★年間休日115日
 日・祝祭日、土曜日3~4回/月
 夏季休暇4日間
 年末年始6日間

★有給休暇付与日数 
入社時  …5日
 入社半年後…5日
 2~4年目 …11~15日間
 5年目   …16日間
 6年目   …18日間
 7年目   …20日間
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険(雇用・健康・厚生年金・労災保険)、借上社宅制度

※借上社宅制度
月給の7%※3の自己負担で賃貸物件をご利用いただける制度です。
※1通勤が困難(自宅から車で1時間以上、公共交通機関で1時間30分以上かかる方)で会社が必要と認めた場合
※2基本的には任意の物件を選定可能(一部契約不可物件あり)
※3一般的な賃料の場合

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 群馬

★技術職種(研究・開発職)
中央研究所
〒372-0855 群馬県伊勢崎市長沼町2208

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒100-0005
東京都千代田区丸の内2-3-2郵船ビル
(株)ザイエンス 東京本社 総務チーム 採用担当
03-3284-0501
03-3284-0504(FAX)
URL https://www.xyence.co.jp/
E-MAIL saiyou@xyence.co.jp
交通機関 JR各線 東京駅から徒歩5~7分
東京メトロ千代田線 二重橋駅から徒歩5~7分
東京メトロ三田線  大手町駅から徒歩5~7分
東京メトロ東西線  大手町駅から徒歩10~12分
東京メトロ丸の内線 東京駅から徒歩5~7分

画像からAIがピックアップ

(株)ザイエンス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ザイエンスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ザイエンスと業種や本社が同じ企業を探す。