最終更新日:2025/4/17

(株)フレアシステム

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • 広告制作・Web制作
  • 商社(医療機器)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 販売・サービス系

現場でこそ、お客様の本当の声が聞ける。

  • S.I
  • 2022年入社
  • 31歳
  • 健康診断システムの導入、保守

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 精密・医療機器
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • 通信

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • ITに関わる仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 勤務地東京都

  • 仕事内容健康診断システムの導入、保守

1日のスケジュール
9:00~

コーヒーを淹れ、メールチェックを行い、当日の作業・訪問などの一日のスケジュールを計画します。

メールの回答、および前日に来た問い合わせの調査、新たな電話値合わせの対応などを行います。

10:00~

朝会を社内で行い、ほかメンバー含め一日のスケジュールや社内の全体連絡等を周知します。
必要に応じて、チームで打ち合わせを行い、業務の割り振りなどを行い、
一人に負担がかからないように調整します。

困っていることや疑問点があれば上長に相談し、解決してから訪問するようにしています。
後輩からの質問に対しても親身に対応し、解決に向けて一緒に考えるようにしています。




12:00~

当日の訪問の準備として必要な資料の印刷や説明する箇所のチェックなどを行います。
また、電車の遅延等がないか確認して、遅刻がないように時間調整し、会社を出発します。

13:00~

施設へ訪問する時間により前後することが多いですが、
午後の業務に支障がない程度に休憩と栄養をとります。

外出先で昼食をとることが多いです。

14:00~

施設先へ訪問し、お客様と打ち合わせやシステムの説明を行います。

訪問することで、お客様と密に接することで、お客様の要望・本当に困っていることを
現場目線になりながら伺い、解決するための提案や説明を行います。
担当窓口だけでなく、実際に操作を行うスタッフの方ともコミュニケーションをとることを心掛けています。

18:00~

当日の訪問で出た新しい課題や要望を、上長やメンバーに報告します。
明日やることを確認し、必要な資料の作成を行います。

現在の仕事内容

主にお客様の施設に訪問し、健診システムの導入を行っています。
お客様と打ち合わせを行い、要望をかなえられるように提案、説明をします。
長いものでは1年かけて、キックオフから、要件定義、操作説明、操作習得サポート、稼働立ち合いまでの一連に携わります。


今の仕事のやりがい

お客様と接することが多いため、自分の説明や提案でお客様の困っていることが解決すること、
お客様から直接”ありがとう”、”助かりました”の声をいただけることがやりがいです。


当面の目標

お客様の立場になり、提案ができること
また、お客様はパソコンやシステムに詳しい方ばかりではないため、相手の話をしっかり聞き、相手に伝わるように専門的ではなくかみ砕いて、誰でもわかるように説明する能力を高めていきたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)フレアシステムの先輩情報