最終更新日:2025/4/30

大新技研(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
長崎県

仕事紹介記事

PHOTO
FAシステム事業部では鉄鋼・橋梁・造船向けCAD/CAMシステム、六軸ロボット切断システム、生産管理システム等の鉄鋼の分野に強い商品を持っております。
PHOTO
医療ソリューション事業部では電子カルテが持つ病院情報システムインテグレーションをはじめ部門システムや医療材料管理システムへ商品を提供しております。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
システムエンジニア,プログラマー,機械・電子機器設計
弊社では鉄鋼業界向けの切断システムや医療業界向けの電子カルテ等を
開発販売しております。また、発電所や大型造船などの設計業務も手掛けております。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア,プログラマー,機械・電子機器設計

【 ソフトウェア開発 】
自社ブランドのソフトウエアを開発していただきます。開発するソフトウエアは配属先によって違いますが、ファクトリー・オートメーションシステム事業部で
あれば、CAD/CAM、橋梁、鉄鋼、鉄骨、溶断、溶接ロボットのシステムなどの開発を担当、医療ソリューション事業部であれば、医療機関向けシステム
(電子カルテ、麻酔システム、看護支援など)の開発を担当、エンジニアリング事業部であれば、電力会社向けの管理システムの開発を担当していただきます。

【 設計技術者 】
機械設計(LNGガス化、発電所設備)に関連する業務(配管計画設計、配管強度計算・熱応力計算)を3D-CADを用いて行います。
また、配管分析ソフトを使用した解析業務にも携わっていただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別/グループ)

    2回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
1次面接から1週間内で最終面接迄の回答を行います。
選考方法 面接・適性試験・SPI試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート,成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後2年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文理問わず応募しております。
特にコミュニケーションが得意な方は尚可。

募集内訳 プログラマー 1~3名
機械設計 1~2名
募集の特徴
  • 一般職採用

本社(佐世保市)、長崎支社(長崎市)または
長崎県内にある各プロジェクト先
【本社】長崎県佐世保市広田4丁目5番5号
【長崎支社】長崎県長崎市幸町2-17 梅むらビル5F

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)220,000円

220,000円

大卒

(月給)210,000円

210,000円

短大・専門卒

(月給)200,000円

200,000円

既卒者は最終学歴により上記を支給

  • 試用期間あり

6カ月(労働条件は変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 住宅手当(条件によって支給あり),通勤手当,家族手当,残業手当,地域手当,休日等の割増賃金
成果手当、営業貢献手当あり
昇給 年1回(12月)
賞与 年2回(7月・12月)+期末手当1回
年間休日数 115日
休日休暇 年間休日】115日  有給休暇,年末年始休暇,慶弔休暇
土日祝日(会社カレンダーによる)
※週休二日制
待遇・福利厚生・社内制度

勤労者センター:旅行・レジャー・グルメなどの余暇支援サービス等を割引価格で利用可能(月額会費は会社が全額負担)
会社行事:社員旅行、社内球技大会、ソフトボール大会、バレー大会、忘年会、納涼会、社員表彰式、自社体育館を併設:運動器具充実

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

禁煙室を設置して、喫煙ルールを設けております。

勤務地
  • 長崎

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
社外研修実施 未経験でも大丈夫!2か月間の社外研修を通してプログラミングの基礎を学んでいただけるコースに参加いただけます。

問合せ先

問合せ先 〒859-3223
長崎県佐世保市広田4-5-5
管理部総務課 柴田/大神
電話:0956-39-1201

画像からAIがピックアップ

大新技研(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン大新技研(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大新技研(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
大新技研(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ