予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
新規営業・既存先営業まずは先輩社員に付いて営業の基礎を学んでいただきます。本拠地は広島県の福山市ですが、全国からのお客様のご依頼に対応しています。中部・関東圏を中心に、日本全国、時には海外までの出張もありいろいろな経験が出来ます。
設計・現地工事・SV・制御盤製造補助などお客様のニーズに合わせてハード・ソフト両方の設計を行います。また。設計だけにとどまらず、設置された場所へのアフターフォローとして配管工事やプログラミングまで行っています。実際に現地へ出向き、その場にあった機械の調整を行います。
見積、発注業務、資料作成、伝票処理、電話対応など。
当社製品の製造・組立を行っていきます。ゆくゆくは、製造全体の管理及び工程や原価などの調整、人材の手配や進行管理などを担当します。<先輩社員の声>「作業をもっと効率化するための方法」や「早く仕上げるための方法」など試行錯誤して物事を考えることが好きだったため、ここでの仕事は自分に合っていると感じています。入社後はまず先輩について製品組立の補助を学ぶことから始まりました。製品が納品されたあとに機械の改造・調整作業をするために納品先へ出向くのですが、そこに同行し、次第に1人で任せられる仕事が増えていきました。私の場合、入社して2年目の時は日本国内だけではなく、中国や韓国にも出張に行きました。そして3年目に、工場長の補佐であるグループリーダーという役職をもらい、これまでのノウハウを生かして生産管理や実務をこなしています。私のモットーは「NO」と言わないこと。もちろん、1回ではうまくいかないこともありますが、挑戦した中での失敗であれば会社も理解してくれます。また、何度も挑戦し、それを成功につなげたときは、やはりとても嬉しいし、「続けてよかった」と実感します。(製造課/組立Aグループリーダー/小須田 憲也さん)
説明会には社長が出席
会社説明会
対面/WEBにて実施
会社見学・工場見学
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
筆記試験
内々定
・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方・2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方(2023年以降卒業)で、 就業経験のない方
本社のみ
(2024年04月実績)
大学院了(営業職・技術職)
(月給)221,000円
221,000円
大学院了(製造)
(月給)211,000円
211,000円
大学院了(事務職)
大学卒(営業職・技術職)
(月給)210,000円
210,000円
大学卒(製造)
(月給)200,000円
200,000円
大学卒(事務職)
短大・専門・高専卒(営業職・技術職)
(月給)188,000円
188,000円
短大・専門・高専卒(製造)
(月給)181,000円
181,000円
短大・専門・高専卒(事務職)
※既卒者も同様営業職:2名前後技術職:2名前後事務職:2名前後製造職:2名前後
※試用期間3カ月、その間待遇に変更はございません。
・社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険)など・定期健康診断・マイカー通勤可・制服支給(入社時期に一式支給、その後は半額負担)・社員旅行・BBQや読書会等の行事もあります
中庭に喫煙スペースあり
本社:広島県福山市曙町6丁目9番16号
8:30~17:40(休憩70分)