最終更新日:2025/4/25

(株)MMC EDUCATIONS【明光義塾/自立学習RED】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育
  • サービス(その他)

基本情報

本社
長野県
資本金
300万円
売上高
1億9,800万円(2023年3月決算期)
従業員
役員2名 正社員13名(男9:女4) 契約社員3名(男2:女1) アルバイト従業員80名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

長野県内勤務/転勤なし/週休2日制/年間休日120日/フレックスタイム制 ★子どもたちの未来をサポート。社会に必要とされる人材を育成し、地域に貢献していきます。

社長からのメッセージ (2025/02/12更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは!
(株)MMC EDUCATIONS代表取締役の牧内です。

2026卒のエントリー受付中です。
会社説明会後、すぐに一次選考に進んでいただければ、内々定まで最短2週間です!

弊社はまだまだ歴史の浅い会社ではありますが、長野県内生徒数トップを誇る教室があるだけでなく、業績の低迷していた教室を引き受け、業績を立て直すなど、スピード感のある拡大をしてきました。また、数ある全国の明光義塾FCの中においても、本部から取材を受けたり、表彰されたり、また新しいサービスのトライアルを進めたりと、明光義塾チェーンの発展に寄与してきました。
通っている生徒だけではなく、社員やアルバイト講師の皆さんにも成長していただき、「人と社会を幸せにできる会社」を目指していきたいと思います。

◆こんな方はぜひ!
・人が好きな方
・相手の気持ちに寄り添うことができる方
・チャレンジを楽しめる方
・創意工夫ができる方

◆教育業界は勉強ができないとダメ??
全くそんなことはありません。当社には高卒の社員もいます。どんな高学歴でも、生徒の成績を上げられるとは限りません。学歴・学力よりも、いかに生徒や保護者とコミュニケーションが取れるかが重要です。生徒のモチベーションを上げられるスキルがあることの方が、よっぽど大切です。

◆活躍中のメンバーは…
20代・30代の若い社員たちが中心となり、自由な発想で会社を盛り上げています。社員同士がお互いを尊敬し、共感し合い、共に向上することのできるような社風です。 また、一人ひとりの強みや個性を活かす社風が根づいており、みんな明るくイキイキと働いています。話しやすい雰囲気ですし、頼れる経験者メンバーも心強い味方になってくれますよ!

皆様にお会いできるのが楽しみです!
皆様のご応募をお待ちしています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年間休日120日のほか、有給休暇取得日数は2023年度では年平均7.5日と、休暇を取得しやすい職場です。

  • 制度・働き方

    フレックスタイム制や副業OKなど、それぞれの生き方やスタイルに合わせた働き方ができます。

  • やりがい

    生徒・保護者から直接「ありがとう」と感謝される、素敵なお仕事です。

会社紹介記事

PHOTO
子どもたちの未来をサポートするお仕事です。ただ勉強を教えるだけでなく、一人ひとりの子どもたちと向かい合うことで、一人ひとりの未来を一緒に作っていきます。
PHOTO
若い社員が多いからこそ「決まった枠」には捕らわれずに、新しいものや、より良いものを追求していく柔軟性があります。一人ひとりが成長できる環境があります。

より良いものは何かを常に考え、価値を創造し、共に向上する

PHOTO

代表取締役 牧内拓磨 明光義塾の教育理念に共感し、明光義塾のFCオーナーとして2010年に加盟。2016年に法人設立。

■企業理念「より良いものは何かを常に考え、価値を創造し、共に向上する」
FCの強みはマニュアルがあること。ですが、ただマニュアル通りにやることだけでは成長や進歩はありません。変化の激しい現代社会において、昨年と同じことをやっていても、会社や世の中は衰退するだけです。
私たちは、より良いものは何かを常に考えることを重要視しています。「世の中の常識は本当に常識なのか」、「今までの当たり前は、これからも当たり前なのか」、常に自問自答を繰り返しながら、さらに良いものは何かを考えることで、一歩先の未来を進んでいくことができると考えています。
また、学習塾の場合、売るのは「モノ」ではなく「サービス」です。そのサービス一つひとつに高い「価値」を持たせるには、社員一人ひとりの行動が重要と考えています。作業的に何かをするのではなく、サービスを提供するお客様に対して細かな心遣いをすることで、そのサービスの価値を十分に上げることができます。
このように、私たちは「仕事」ではなく「志事」をすることで、社員同士が共に高め合い、明光義塾に関わる全ての人と共に向上することができます。
私たちと共に、子どもたちの明るい未来とより良い社会を創っていきましょう。
(代表取締役 牧内拓磨)

■明光義塾のフランチャイジーとして長野県県内で10教室を展開
「明光義塾」は、明光ネットワークジャパンが全国に約1,700教室を展開する個別指導塾です。当社は、2010年に個人事業として明光義塾に加盟し、明光義塾まつもと波田教室を開校。以来、長野県内で新規開校4教室、経営譲受6教室の、計10教室を運営しています。2016年に法人化いたしました。

■5つのポリシー
自己実現 自ら学び、自ら成長する
 創造  人をつくり、人がつくる
 先見  物事の本質を捉え、未来を見通す
 親和  共に歩み、共に振返る
 愛他  他に共感し、他を喜ばせる

■「働きやすさ」を目指す
当社は、業界のイメージを払拭するべく、従業員の働きやすさを重視し、フレックスタイム制の導入や、週休2日制の導入、仕事効率を上げて残業時間を減らす取り組みなどをしています。また、教室の運営・管理にかかる業務を減らし、社員が生徒とのコミュニケーションに意識を集中してもらえるように、教室の管理システムの簡素化やAIの導入などを積極的に取り入れていきます。

会社データ

プロフィール

内々定まで最短2週間/スピード選考/文理不問/長野県内勤務/転勤なし/完全週休2日制/年間休日120日以上/フレックスタイム制

★会社の紹介
株式会社MMC EDUCATIONSの採用ページをご覧いただき、ありがとうございます。
当社は、学習塾・各種スクールのフランチャイジーとして長野県内で教室を展開しております。
社員の中には、中途採用の方もいれば、新卒入社の方もいます。県内出身の方もいれば、県外出身の方もいます。みんな活躍できる職場です。
教室長のお仕事は、すべての生徒・保護者と個別に向き合っていく大変なお仕事ではありますが、社員はみな毎日楽しく仕事に励んでいます。
現在は、働き方の見直しや、仕事の効率UPを目指して、フレックスタイム制の導入や、週休2日制、有給休暇の取得推奨など、社員のワーク・ライフ・バランス改善のため、様々な取り組みをしています。

★就活生のみなさんへ
就活生の皆さん、就職活動、大変お疲れ様です。
様々な企業がある中で、自分が活躍できる企業を探すのって難しいですよね。

弊社は、一般的な企業とは少し違います!
この会社に入社されたあなたは、大きな会社の中の1匹の働きアリではありません。あなたの働き方次第で、この会社はもっと大きくなるし、給与や会社のシステムをもっと良くすることもできます。自分の言動によって、会社が変化していくことを強く感じることでしょう。
この会社では、一人ひとりの役割が大きく、新入社員でもすぐに力を発揮できます。そこに自分の存在意義を見出すことができます。

弊社は今後も新規教室展開、また新規事業展開にも積極的に取り組んでいきます。学習塾というジャンルにとらわれずに新しいことに挑戦してみたい方も、ぜひご応募をお待ちしております。

少しでも興味をお持ちの方は、まずはエントリーを!

正式社名
株式会社 MMC EDUCATIONS
正式社名フリガナ
カブシキガイシャエムエムシーエデュケーションズ
事業内容
■明光義塾のフランチャイジーとして長野県県内で10教室を展開
「明光義塾」は、明光ネットワークジャパンが全国に約1,700教室以上を展開する個別指導塾です。当社は、2010年に個人事業として明光義塾に加盟し、明光義塾まつもと波田教室を開校。以降、長野県内で新規開校4教室、経営譲受6教室の、計10教室を運営しています。今後、長野県内を中心にさらに運営教室を増やしていく予定です。
また、明光義塾の新たなサービスの開発に向けて、新コンテンツの導入やトライアルを進めております。
<運営教室>
明光義塾長野七瀬教室(長野市)
明光義塾西尾張部教室(長野市)
明光義塾長野稲葉教室(長野市)
明光義塾あづみの松川教室(北安曇郡松川村)
明光義塾まつもと波田教室(松本市)
明光義塾南松本教室(松本市)
明光義塾箕輪教室(上伊那郡箕輪町)
明光義塾伊那教室(伊那市)
明光義塾駒ヶ根教室(駒ヶ根市)
明光義塾下伊那高森教室(下伊那郡高森町)
(長野県内、北信・中信・南信に学習塾を展開)

■自立学習REDのフランチャイジーとしてAIタブレットを活用した学習塾を運営
「自立学習RED」という学習塾を1教室運営しております。
<運営教室>
自立学習RED塩尻広丘教室(塩尻市)

■音楽スクール運営
松本市内で、音楽スクールを開校準備中です。

■教育以外の新規事業にも挑戦
当社では、教育分野に限らず、他業種の新規事業も視野に入れています。
現在は、食品販売店の運営などもしております。
新しい分野を切り開く挑戦心を持った方も大歓迎です。

PHOTO

全国最大規模の個別指導塾「明光義塾」のFC教室を長野県内で展開しております。子どもたちの未来への扉をひらくサポートをするお仕事です。

本社郵便番号 390-1401
本社所在地 長野県松本市波田9982-1 第2大月ビル1F
本社電話番号 0263-92-5007(営業電話お断り)
伊那事務所郵便番号 396-0015
伊那事務所所在地 長野県伊那市中央4709-1 田中ビル2F
伊那事務所電話番号 0265-74-2281(営業電話お断り)
創業 2010年
設立 2016年10月3日
資本金 300万円
従業員 役員2名
正社員13名(男9:女4)
契約社員3名(男2:女1)
アルバイト従業員80名
売上高 1億9,800万円(2023年3月決算期)
事業所 本社(松本市)
長野事務所(長野市)
伊那事務所(伊那市)

明光義塾 長野七瀬教室(長野市)
明光義塾 西尾張部教室(長野市)
明光義塾 長野稲葉教室(長野市)
明光義塾 あづみの松川教室(北安曇郡)
明光義塾 まつもと波田教室(松本市)
明光義塾 南松本教室(松本市)
明光義塾 箕輪教室(上伊那郡)
明光義塾 伊那教室(伊那市)
明光義塾 駒ヶ根教室(駒ヶ根市)
明光義塾 下伊那高森教室(下伊那郡)

自立学習RED 塩尻広丘教室(塩尻市)
主な取引先 株式会社 明光ネットワークジャパン
平均年齢 34.7歳(正社員)
代表取締役社長 牧内拓磨
取締役副社長 牧内慎也
沿革
  • 2010年6月
    • 個人事業として創業。まつもと波田教室 新規開校。
  • 2011年6月
    • 下伊那高森教室 新規開校。
  • 2012年6月
    • あづみの松川教室 新規開校。
  • 2014年6月
    • 長野稲葉教室・西尾張部教室 2教室を同時に経営譲受。
  • 2015年9月
    • 駒ヶ根中央教室(現:駒ヶ根教室)経営譲受。
  • 2016年10月
    • (株)MMC EDUCATIONSとして法人設立。
  • 2019年4月
    • 南松本教室 経営譲受。
  • 2019年9月
    • 伊那竜東教室(現:伊那教室)・みのわ教室(現:箕輪教室) 2教室を同時に経営譲受。
  • 2019年11月
    • 駒ヶ根教室を移転リニューアルオープン。
  • 2020年4月
    • あづみの松川教室移転リニューアルオープン。
  • 2022年7月
    • 長野七瀬教室 新規開校。
  • 2022年11月
    • 伊那教室を移転リニューアルオープン。
  • 2023年9月
    • 自立学習REDのFCチェーンに加盟し、塩尻広丘教室を経営譲受。
  • 2024年4月
    • 箕輪教室を移転リニューアルオープン予定。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (2名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新任研修
実地研修
定例研修
オンライン研修など
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
信州大学、新潟大学
<大学>
信州大学、松本大学、長野県立大学、立命館大学、中京大学、名古屋商科大学、国士舘大学、神田外語大学、鶴見大学、摂南大学、東京福祉大学
<短大・高専・専門学校>
松本大学松商短期大学部

大学中退や高卒の社員も活躍しています。
学部学科に関係なく、活躍できる人材を集めています。

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
大卒   2名   1名   0名
採用実績(学部・学科) 工学部・理工学部・経済学部・外国語学部・教育学部・文学部・国際学部・グローバルマネジメント学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 1 1
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 1 0 100%
    2022年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp245443/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)MMC EDUCATIONS【明光義塾/自立学習RED】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)MMC EDUCATIONS【明光義塾/自立学習RED】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)MMC EDUCATIONS【明光義塾/自立学習RED】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)MMC EDUCATIONS【明光義塾/自立学習RED】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)MMC EDUCATIONS【明光義塾/自立学習RED】の会社概要