最終更新日:2025/5/2

こどものまち(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
保育書類をデジタル化することで、お仕事の負担軽減を実現しています。
PHOTO
各園に休憩室があります。音楽を聞いたりお昼寝も出来ます♪。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:教育・保育・公共サービス系
保育士/名古屋エリア限定勤務
賃金は原則、名古屋市に準じています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 保育士

1. 子どもの保育
・子どもたちの身の回りのお世話(着替え、食事、トイレのサポートなど)
・年齢に応じた生活習慣の指導(手洗いや歯磨きの習慣化)
・安全に遊べる環境の提供と見守り
・子どもたちの健康状態の把握と対応

2. 教育・遊びの提供
・年齢や発達段階に応じたプログラムの実施
・絵本の読み聞かせ、歌、ダンスなどの活動
・製作や工作を通じて創造力を伸ばす取り組み
・戸外遊びや散歩を通じた自然体験

3. 行事やイベントの企画・運営
・季節行事(運動会、発表会、クリスマス会など)の準備・実施
・保護者参加型のイベントの運営

4. 保護者対応
・子どもの成長や日々の様子を保護者に伝える(連絡帳や面談など)
・育児相談や悩みへの対応

5. 施設内の環境整備
・保育室や遊具、教材の清掃・整備
・子どもたちが安全に過ごせる環境づくり

6. 子どもの発達サポート
・心や体の成長に関する観察と記録
・特別なサポートが必要な子どもへの個別対応
・子ども同士のトラブル対応や仲立ち

7. チームでの連携
・同僚保育士や施設長、調理スタッフとの連携
・保育計画の作成や日々の改善に向けた話し合い

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

募集コースの選択方法 他の勤務地を希望の方は、園見学・説明会時、面接後に担当へお伝えください。
内々定までの所要日数 1週間以内
書面およびお電話にてご連絡させていただきます。
選考方法 ■30分程度の個人面接(原則1回)
 ※人物重視のため実技・筆記試験はございません。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

面接前に、体験入社を推奨しています。(合否には影響いたしません)

提出書類 ■新卒者
 写真付き履歴書
 卒業見込み証明書(在学中の方)

■既卒者
 写真付き履歴書
 保育士証の写し(第二新卒含む)
募集対象
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

■新卒者
 保育士養成校通学中で、資格取得見込みの方募集中!

■既卒者
 保育士養成校ではなくても、独学で勉強し、保育士資格を取得済み、取得見込みの方も応募可能です!。経験者はおおむね5年以内が対象。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

※保育士資格をお持ちの方または取得見込の方(既卒者の方も受け付けております)

募集内訳 保育士:10名程度
募集の特徴
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

名古屋エリア限定勤務の採用

説明会・選考にて交通費支給あり ■上限2万円を支給
 新卒者で愛知県外にお住まいの方
 訪問見学・対面面接を受験される方
 (領収書必須。保管をお願い致します。)

体験入社 1日職場体験を実施しています。実際に保育園の現場に入り、職員や子どもたちと触れ合いながら、是非ご自身の働くイメージをしてみてください!夏祭りや運動会など、行事への参加もしていただけます。お昼ご飯(給食)もご用意できます。
多彩なサポート・研修制度 【入社前】
★内定式&懇親会(12月)
内定式の懇親会。緊張もほぐれて、同期と笑い合いながらの楽しい時間となります♪。

★内定者アルバイト(任意/希望制)
保育園で職場経験をすることも可能。入社後の勤務に活かせます!。入社前に連絡を取り合える仲間ができて安心です♪

★入社前研修(入社前の5日間程度)
4月から現場に入っても困らないように、事前に2日間の座学に加えて3日間の園現場研修を行っています。

【入社後】
★スキルアップ研修
マナーやコミニケション力を高めます。その他、時代に合った保育感のアップデートなど。

★キャリアアップ研修
保育士として専門性を高め、子ども達一人一人に、より深く寄り添える保育ができるようになります。自信もついてきます!。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

四大卒

(月給)262,085円

220,100円

41,985円

短大・専門卒

(月給)233,335円

195,100円

38,235円

処遇改善手当(令和7年度は15,000円)

  • 試用期間あり

2ヶ月(使用期間中の条件変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■通勤手当(上限2万円)
■役職手当   
■時間外手当        
昇給 年1回(10月)
賞与 年2回(7月、12月)
2024年実績:約4.2ヶ月分
※入社6カ月以上
※個人評価により支給額決定
年間休日数 123日
休日休暇 ■120日以上
 土曜日は月1~3回程度勤務
 →出勤分は、平日へ振替休日
■年次有給休暇(入社6カ月後に10日付与)
■年末年始休暇
■リフレッシュ休暇(3日間)
■バースデー休暇
■慶弔休暇
■結婚休暇
■産前産後・育児休暇
■生理休暇
■子の看護等休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険完備(労災、雇用、健康、厚生年金)
■宿舎借上げ制度(最低家賃1万円~)
■退職金制度(確定拠出年金)
■短時間勤務制度、時間固定制度
■エクシブなど会員制リゾート施設利用可能
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種補助
■再雇用制度(実績あり)
■勤続表彰制度
■職員給食あり(370円)
■休憩室あり

など

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 愛知

■こどものまち杉村保育園 定員60名(北区)
■こどものまち小幡保育園 定員60名(守山区)

勤務時間
  • 1日実働8時間のシフト制(休憩60分)
    ※完全週休2日制
    ※勤務先により、始業と終業が異なります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
新生活応援金制度 ■新卒保育士対象
 10万円支給(ホームページまたはマイナビからのエントリー限定)
引越し支度金 ■新卒保育士対象
 県外にお住まいで入社後、宿舎借上げ制度を利用される方は、引越し支援金を最大10万円支給(規定あり)
内定式&懇親会 ちょっぴりかしこまった内定式の後、軽食付きの懇親会があります。先輩社員との交流や、同期と仲良くなれるチャンスです。連絡先を交換したりとつながりを作るきっかけになります。
メンター制度 入社1年目は、先輩とペアを組んでクラス運営します。一人担任になることはないのでご安心ください。
悩み相談ができる体制 SNSを通じ、仕事の悩みなど上司に代わり相談できる体制があります。また、職場内のトラブルに関するご相談や、解決のための情報提供をワンストップで行い、職場環境の改善に活かしています。

問合せ先

問合せ先 〒462-0825
愛知県名古屋市北区大曽根2-8-26 エステイト大曽根701
こどものまち株式会社 採用担当 細尾
TEL:052-508-5465
URL https://kodomonomachi-group.jp/
交通機関 JR・名鉄・地下鉄「大曽根駅」徒歩7分

画像からAIがピックアップ

こどものまち(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンこどものまち(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

こどものまち(株)と業種や本社が同じ企業を探す。