最終更新日:2025/4/14

トーエイ物流(株)

  • 正社員

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • サービス(その他)

基本情報

本社
埼玉県
PHOTO

現場をコントロールし、スムーズな入出庫を実現!

  • Y.Y
  • 2019
  • 27歳
  • 獨協大学
  • 経済学部 経済学科
  • 白岡物流センター 主任
  • 入出庫の指示出し及び他拠点のフォローアップ

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名白岡物流センター 主任

  • 仕事内容入出庫の指示出し及び他拠点のフォローアップ

トーエイ物流に入社を決めた理由は何ですか?

地元・埼玉が好きだったこともあり、就職活動では「地元に貢献できる会社」という視点で企業を検討しました。トーエイ物流は社名にあるように、荷物の保管や流通加工、輸送などの「物流サービス」をトータルに提供しています。地域の物流を支えているトーエイ物流は、地域貢献がしたい私にとってぴったりの会社だと思いました。また、説明会や会社見学を通じて、「拠点同士のつながりが密接で、お互いに協力し合っている」ことを知りました。人と人との繋がり、拠点同士の繋がりを大事にしている点に惹かれたことも、入社理由の一つになっています。


現在の仕事について教えてください。

入社後、半年間の研修を経て、騎西物流センターに配属。現場業務に携わった後、現在は白岡物流センターに勤務しています。白岡物流センターは、一般物を保管する倉庫以外に、アルコールや薬品といった危険物を取り扱う倉庫もあり、非常に規模の大きな拠点です。日々、お客様からいただく入出庫のご依頼を取りまとめて、現場に指示を出すのが主な仕事です。また、他の拠点の入出庫業務をサポートしており、対応が難しい案件が入った際には現場に行ってフォローしています。現場業務に携わってきた経験を生かして、お客様と現場の双方に寄り添いながら、適切な指示出しができるよう心がけています。


仕事のやりがいは何ですか?

入出庫の指示出しがメイン業務である私にとって、「お客様からお預かりした荷物をスムーズに入庫・出庫すること」が一番のミッションになります。私の指示出しが的確でなければ現場も混乱するし、お客様にもご迷惑がかかってしまいます。私の指示が正確に伝わっていないことも考えられるため、指示出しをした後も現場を巡回し、お客様の意図と異なる動きをしていたら適宜、修正しています。注意深く現場を観察して修正していくのですから、決して簡単な仕事ではありません。だからこそ、現場がスムーズに動き、トラブルが起きることなく入出庫を進めていくことができると、とても嬉しいですね。達成感があるし、感無量の気持ちになります。


今後、トーエイ物流でかなえたい「キャリア」について教えてください。

白岡物流センターの主任になって、半年近く経ちました。すでに他拠点のフォローなどを任されていますが、主任としてのキャリアはこれからだと思っています。まずは主任の仕事をすべて覚え、責任を持って担えるようになること。そのうえで、上長のフォローができるようになりたいですね。最終的な目標は、センター長に昇格すること。こう言ってはなんですが、今は目標実現のための準備期間なのだと思っています。センター全体のマネージメントにも携わり、いずれは当社の経営に貢献していくことができたらと願っています。


学生の皆さんへメッセージをお願いします。

物流に興味がある方、そして当社に興味がある方は、ぜひ一度、説明会にお越しください。会社見学もできるので、わからないと思ったことがあったら、どんなことでもいいので質問してください。物流業は奥が深く、一口に物流会社と言っても、会社ごとに業務内容が異なります。当社の場合、「埼玉を拠点にしている」「危険物の取り扱いも含めて、トータルに物流サービスを提供している」などの強みをもっています。学生の皆さんが説明会や会社見学を通じて理解を深め、働くイメージを描いたうえで「トーエイ物流に入社したい」と思ってくれたら、これほど嬉しいことはありません。


  1. トップ
  2. トーエイ物流(株)の先輩情報