最終更新日:2025/4/17

トーエイ物流(株)

  • 正社員

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • サービス(その他)

基本情報

本社
埼玉県
PHOTO
  • その他文科系

経理の専門知識を生かして、会社の課題解決に貢献したい!

  • S.S
  • 2023
  • 23歳
  • 日本ウェルネススポーツ大学
  • スポーツプロモーション学部 スポーツプロモー ション学科
  • 経理課
  • 取引先からの入金や各部署の経費管理などの経理業務

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名経理課

  • 仕事内容取引先からの入金や各部署の経費管理などの経理業務

トーエイ物流に入社を決めた理由は何ですか?

学生時代、スポーツを専攻していた私は、次第に「スポーツ以外の業界に進みたい」と思うようになりました。中でも、人々の暮らしになくてはならない業界への就職を考え、物流業界に注目するようになりました。また、私は東北の出身ですが、埼玉県の大学に進学したこともあり、「県内の企業に就職したい」という思いもありました。そこで、「埼玉県 物流会社」をキーワードに数多くの企業を検討し、トーエイ物流を第一志望に定めました。トーエイ物流の人事担当者は、私がわからないことがあって質問をすると、そのたびに丁寧に説明してくれたため、そういった真摯な姿勢に強く惹かれました。このような会社なら、自分らしく、のびのびと働けると思いました。


現在の仕事について教えてください。

トーエイ物流は、埼玉県内を中心に、栃木、神奈川、静岡、愛知、大阪、兵庫に拠点があり、一般物から危険物まで、お客様からお預かりした荷物の管理や入出庫、輸送といった物流業務全般を手掛けています。私が勤務する経理課では、買掛金や売掛金の管理など、日々の取引を管理し、お金の流れを把握する役割を担っています。中でも私は、「入金確認」と「各部署の経費の管理」を任されています。前者はお取引先であるお客様から間違いなく入金があるか確認すること。後者は当社の各部署がまとめた経費のデータをチェックし、経理システム上に入力・反映させることです。ミスがあってはならない仕事なので、一つひとつ丁寧に取り組んでいます。


仕事のやりがいは何ですか?

経理はお金を扱うため、「大変な仕事だ」と学生の皆さんは思うかもしれません。しかし、私自身は「やりがいの大きな仕事」だと感じています。例えば新しいことを学んだときは「知識が増えた」と感じるし、最初は時間がかかっていた処理でも、何度もこなすうちにスピードと正確さが増していくと、「着実に成長している」と実感します。上司に「だいぶできるようになってきたね」と声をかけてもらうこともあり、こうした評価をいただけるのもやりがいになっています。おかげで、仕事のモチベーションもどんどん高まっていき、最近は簿記検定の勉強にも取り組んでいます。この調子で引き続き、スキルアップに励むつもりです。


今後の目標について教えてください。

まずは、経理の仕事をすべて覚えること。今の私は経理の一部を担っている状態なので、先輩の仕事を引き継げるくらいに成長できたらと思っています。そして、スキルアップを続けていき、「経理のプロ」になることを当面の目標として掲げています。また、トーエイ物流にはジョブローテーションの制度があるので、今後、経理課以外の部署に配属されることも考えられます。物流センター等の現場に配属されたら、自分の強みでもある「経理課で学んだ知識や経験」を大いに生かすつもりです。具体的には、お金の流れを見て現場の課題を見つけ出し、課題解決に貢献できたらと願っています。


学生の皆さんへメッセージをお願いします。

物流と聞いて、学生の皆さんはどんなイメージを抱きますか。おそらく、多くの方が「商品を保管・輸送する」とイメージされると思います。実は、扱っている荷物は商品だけではありません。商品の材料となる原料なども扱っていますし、荷物の種類によって最適な管理の仕方が異なります。いずれにしても、物流業界は、私たちの生活の基盤となるもの。当社もさまざまな荷物をお客様からお預かりして、倉庫内での管理や輸送を担っています。「物流業を通じて、人々の生活を支えている。社会全体に貢献している」という実感があるので、このようなトーエイ物流ならではのやりがいを、ぜひ学生の皆さんに知ってほしいです。


  1. トップ
  2. トーエイ物流(株)の先輩情報