最終更新日:2025/4/22

(株)マスダ【メガネのマスダ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
三重県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 営業系

先輩のサポートで専門知識が無理なく身に付きます

  • K.K
  • 2019年入社
  • 44歳
  • 愛知淑徳大学
  • 文学部 コミュニケーション学科
  • 店舗勤務
  • メガネ、補聴器、関連用品の販売

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名店舗勤務

  • 勤務地三重県

  • 仕事内容メガネ、補聴器、関連用品の販売

現在の仕事内容

フレーム選びのお手伝い、視力チェック、メガネの加工、フィッティング、補聴器販売。


今の仕事のやりがい

お客様に完成したメガネを掛けていただいた時に「よく見える、ありがとう」と言っていただけた時。お客様の視生活を考え、どんな見え方のレンズがいいのかを考え、ご提案しお求めいただいた際そのように言っていただけるとこの仕事をやってきて良かったと思います。


この会社に決めた理由

学生時代からメガネを使用しており、メガネについて興味があった事。地域密着型の会社だったので志望しました。


メガネの販売は専門的な知識が必要?

メガネの仕事はフレームを販売するだけではなく視力を確認したり、レンズを加工したり、専門的な内容が多いです。メガネだけでなく補聴器の取り扱いもあります。私も最初は不安がありましたが、OJTやレベルごとの研修があり、理解するまで対応してくれました。それによりしっかりステップアップしていくことが出来ました。


学生の皆さんへメッセージ

いろいろな会社、そこで働いている方をたくさん見て下さい。きっと何か響くものが見つかります。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)マスダ【メガネのマスダ】の先輩情報