最終更新日:2025/4/24

日本リック(株)【福祉介護事業本部】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 教育
  • 人材派遣・人材紹介
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
エッセンシャルワーカーとして社会や地域を支える、社会貢献性の高い仕事です。
PHOTO
介護業界は、現在の日本では数少ない成長市場。専門性を身につけ、働き方や働く場所を自由に選んでキャリア形成できます。

募集コース

コース名
総合職(障がい者支援スペシャリストコース)
障がい者支援に特化したスキルを習得したい方向け。
ご高齢者だけでなく赤ちゃんや子ども、若い方への支援も行います。
介護福祉士や相談支援専門員を取得し、障がい者支援のプロフェッショナルを目指します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 訪問介護職(ホームヘルパー)

始めは先輩スタッフのサポートや、
ご利用者様に代わってお買いものに行くなどのお仕事から、
徐々に身体介護、生活援助などの業務をお願いしていきます。

◆例えば…
・身体介護(入浴・食事・排泄 等)
・生活援助(買い物・掃除・調理 等)
・事業所での書類作成他庶務全般 等をお任せします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 職場見学・社員面談

  3. 最終面接:役員面接

  4. 内々定

説明会/ 対面・Web
※対面でもWebでも、その後の選考フローに影響はありません

職場見学・先輩社員面談
会社の雰囲気や仕事内容をより深く知る機会となっています。

最終面接/対面(部長)
適性診断(最終面接終了後、簡単な適性検査を行います)

内定

募集コースの選択方法 エントリー時に学生が選択する
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接、適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

訪問介護職(ホームヘルパー) 

(月給)267,000円

205,500円

61,500円

●家賃補助一律20,000円(賃貸や実家、地域にかかわらず全員に支給)
●固定残業代25時間分を諸手当として一律支給(超過分は別途支給)41,500円
※月平均残業時間:11.9時間
※残業が25時間以下でも、残業代は25時間分支払われます。
※超過分・通勤交通費は別途支給

  • 試用期間あり

(6ヶ月)

●大学院・大学・高専・短大・専門学校卒・既卒者
・訪問介護職:月給267,000円
※新卒研修期間(4~6月):月給220,000円 残業なし(家賃補助込み)

  • 固定残業制度あり

固定残業代25時間分を諸手当として一律支給(超過分別途支給)
※訪問介護職(ホームヘルパー) 41,500円

モデル月収例 【年収モデル/障がい者福祉スペシャリストコース】
入社時 月給22万円(基本的に残業なし)
 ↓
4カ月目以降 月給26.7万円(残業10~15時間/月)
 ↓
1年目 年収360万円(常勤ヘルバー/初任者研修)
 ↓
在籍3年 年収390万円(月給30.0万円/サービス提供責任者/実務者研修)
 ↓
在籍5年 年収420万円(月給31万円/サービス提供責任者/介護福祉士)
 ↓
在籍10年 年収430万円(月給31.5万円/相談支援専門員/介護福祉士)
諸手当 交通費(月35,000円まで2km以上支給)
自転車通勤手当(2km以上支給)
ケア達成手当て(月1万円)
日曜出勤手当て(1回1,000円)
家賃補助※東京都より助成(20000円/月)※5年目以降10000円/月
※保持資格により、別途手当て
※年度末一時金(介護職のみ、月1万円×稼働月数)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(夏季・冬季)

別途、年度末ボーナスあり(最大12万円)
※初年度より月1万円×勤務月数
年間休日数 107日
休日休暇 ※年間休日休暇122日(年間休日数107日)
週休2日制(固定曜日)※年2回の土曜日出勤あり(3月:全社合同キックオフイベント、10月:全社合同研修)
年末年始(12/30~1/3)
ハッピー休暇(年15回)※取得率100%近く

※年次有給休暇率も高く、有給を取得しやすい環境です!
年次有給休暇(初回10日間)

※その他休暇制度も充実
結婚休暇、出産休暇、忌引休暇
産前産後休暇、生理休暇、育児休暇
子の看護休暇、介護休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

介護職員初任者研修費用全額負担
介護福祉士取得受験料キャッシュバック
入社時転居費用支援制度(規定あり)
電動自転車・業務用スマホ貸与あり

互助会を通じた福利厚生別途あり
・結婚・出産お祝い金、お見舞金、旅行・クラブ活動など

健康保険組合の福利厚生充実
・保養所
・スポーツクラブ
・レジャー施設優待など
※法定給付+αの手厚い独自給付制度あり

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    9:00~18:00(実働8時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 採用公式facebookあり
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒102-0072
東京都千代田区飯田橋4-8-13
タカラビル
日本リック(株)
福祉介護事業本部 採用担当
TEL:03-6272-8975
URL https://www.rickcare.jp/
E-MAIL kaigo-info@nipponrick.co.jp
交通機関 東京メトロ東西線・JR飯田橋駅徒歩1分

画像からAIがピックアップ

日本リック(株)【福祉介護事業本部】

似た雰囲気の画像から探すアイコン日本リック(株)【福祉介護事業本部】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日本リック(株)【福祉介護事業本部】と業種や本社が同じ企業を探す。
日本リック(株)【福祉介護事業本部】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。