最終更新日:2025/6/30

(有)イシヅキ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
北海道
資本金
300万円
売上高
13億(2024年3月)
従業員
20人
募集人数
若干名

【札幌勤務・転勤なし!】Above and beyond expectations.期待以上を目指すこと。

  • 積極的に受付中

エントリー・会社説明会受付中!! (2025/06/30更新)

伝言板画像

(有)イシヅキのページをご覧頂きありがとうございます!
建築の知識が無くても大丈夫です!
建築に携わる仕事がしたい、モノづくりに興味がある。
または興味があるから話を聞いてみたいなど些細なことでも構いません。
まずは会社説明会に参加してみてください。


【採用フロー】

▼会社説明会
 毎週水曜日に対面の説明会を開催しております。
 詳細はセミナー予約画面をご覧ください!
 当日は先輩社員のお話や施工事例などもご説明します。
 ※人数制限があります。

▼面談
 説明会に参加していただきましたら、面談のご案内☆
 採用担当者との個別面談になります。

▼面接
 最終面接になります。

 ((内定))


説明会で、皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    空間のプロデュース、提案や施工管理を通じて多くのお客様に喜んでいただける仕事です。

  • キャリア

    デザインまたは施工管理に特化し、どちらかに偏ることなくキャリアを積むことができます。

会社紹介記事

PHOTO
社内の打ち合わせ風景。デザインから施工管理まで自社でワンストップで行うので、見積もり作成や工事の着工もスピーディー。意思疎通もスムーズにできる。
PHOTO
元ストックルームを利用したオフィス。体育館のように天井が高く、ロフトがあるユニークな空間だ。同じビルの1階に、顧客との打ち合わせスペースを兼ねたカフェもある。

デザインから施工管理まで。ワンストップで素晴らしい空間を創出し、世の中に送り出す

PHOTO

「培った知識を出し惜しみせず、次世代に手渡したい。若い人たちには経験はなくても勢いがあります。そこを大切にしながら育ってほしいですね」と代表取締役の石月さん。

「商・住」を問わず、空間をプロデュースするのが私たちの仕事です。デザインから施工管理まで、建物の内外装工事を一貫して請け負っています。ワンストップで行うのでスピーディーに成果が上がり、お客様にも喜ばれています。受注する仕事の中で大きなウエイトを占めているのが、飲食店やオフィス、クリニックなどのテナントの工事。実は当社では、いわゆる営業活動は一切していません。私たちの仕事に満足して信頼してくれたお客様が「いい会社があるよ」と別のお客様に私たちを紹介してくれて、そしてまた次のお客様へ…。そんなふうに地道につながって、大きくなっていきました。ですから、私たちの営業担当はお客様なんです。これにはとても誇りを感じていますね。

当社が大切にしているのは、仕事で妥協をしないこと。一つの物事に対して、「本当にこれ以上のものはないのか」と常に模索しながら、コストの中で最大限のパフォーマンスができるように努めています。ホテルやレストランなどの大きな案件の場合は、お客様のメリットを考えて制作費を抑えるために、海外の工場に私たちがデザインした家具をオーダーすることもあります。お客様のコンセプトに寄り添いながら、全体のバランスを考えて整えていく――期待された以上の素晴らしい空間を創出し、提供するのが役割だと思っています。私の考えとして、デザインならデザイン、施工なら施工とどちらかに偏るのではなく、全てにおいてオールマイティーな人材を育てたいですね。現在いるスタッフも、図面作成も現場管理もどちらもこなしています。いずれ独立を考えることがあっても本人の武器になると思いますし、必要な資格の取得については会社で費用を負担しています。

私たちの仕事は、形として世の中に残ります。飲食店を例にすると、クライアントのその先のご来店されるお客様までを見据えて、みんなが満足してくれる「良いもの」を作り出さなければいけません。ものづくりの現場は大変なこともありますが、その分出来上がったときは大きな喜びを得られます。「うちの会社で携わったんだ」「自分がここを作ったんだ」と、友達にちょっとした自慢もできるのではないでしょうか。私も若いうちは自分が手掛けた店に食事に行くのが楽しみでした。これからこの業界に入る人たちにも、そんな楽しみを見出してほしいと思っています。

■代表取締役 石月 恵介さん

会社データ

プロフィール

私たちが目指しているのは、お客様の想いを大切にしながら、期待以上の空間を創造すること。ご要望をクリアすることをスタートラインに定め、そこから利用目的に応じた機能性やデザイン性を高めるご提案をさせていただきます。

「住・商」空間にはクライアント・ユーザー双方のたくさんの想いがあふれ、常に新たなニーズが生まれています。私たちは日々、さらなる知識・技術・センス・ホスピタリティを追求し、時代の変化を先取りした空間のご提供を目指しています。

「自分の仕事としてプライドを持てるか」が私たちのひとつの基準です。創業時は突貫工事の困難な依頼も多くありましたが、短い納期の中で問題の解決を重ね、常にベストを尽くしてきました。時代の変化にも対応できるよう、関係業者の方々を交えた講習会などを通して絶えず情報や技術を更新しています。

提供できる価値の向上のため、事業を発展させることも重視しています。建材や家具を海外から仕入れ始めたこともそのひとつです。今後も、住宅購入からリノベーションまで一貫した経営スタイルを確立するなど、目の前にある課題を「人生を楽しむために必要なハードル」と捉え、時に楽しみながら挑戦を続けていきます。

事業内容
一般建設業
本社郵便番号 060-0061
本社所在地 札幌市中央区南1条西6丁目4-1 あおばアネックスビル B1F
本社電話番号 011-233-5220
設立 2004年10月
資本金 300万円
従業員 20人
売上高 13億(2024年3月)
事業所 PLUS ALPHA.
〒060-0061
札幌市中央区南1条西6丁目4-1 あおばアネックスビル B1F
平均年齢 30.5歳
事務所登録 建設業許可番号 北海道知事登録(般-22)石 第20821号

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 66.7%
      (3名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
北海学園大学、弘前大学、北海道科学大学、日本大学、札幌大学、北海道教育大学、北翔大学、札幌市立大学
<短大・高専・専門学校>
青山建築デザイン・医療事務専門学校、専門学校札幌デザイナー学院、北星学園大学短期大学部、北海道情報専門学校

北海道芸術デザイン専門学校

採用実績(人数) 2018年 2019年 2020年 2021年  2022年  2023年 2024年 2025年(予)
 1名   0名   0名   4名   3名   3名   3名   4名
採用実績(学部・学科) 工学部 建築学科、建築デザイン学科、理工学部 まちづくり工学科、生産工学部 建築工学科、美術学部 建築学科、人文学部 英米文化学科、外国語学部、総合デザイン学科、教育文化学部 芸術学科、生活創造学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 1 4
    2024年 1 2 3
    2023年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 4 0 100%
    2024年 3 0 100%
    2023年 3 1 66.7%

先輩情報

自分らしく働ける場所
M.O
2011年入社
35歳
北海道工業大学
工学部建築学科
設計・施工監理
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp245791/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(有)イシヅキ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(有)イシヅキの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(有)イシヅキと業種や本社が同じ企業を探す。
(有)イシヅキを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
(有)イシヅキと特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (有)イシヅキの会社概要