最終更新日:2025/7/7

(有)イシヅキ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 役職
  • 土木・建築系
  • 専門系

自分らしく働ける場所

  • M.O
  • 2011年入社
  • 35歳
  • 北海道工業大学
  • 工学部建築学科
  • 設計・施工監理

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 住宅・インテリア

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 仕事内容設計・施工監理

現在の仕事内容

設計、施工管理の仕事をしています。
設計としての仕事内容は、物件の依頼を受けてから、まず現地の寸法を実測し既存図を作成します。
その後、CGパース・平面図・展開図などの意匠図面、空調換気設備図・給排水設備図などの設備図面、家具・建具などの製作図面など様々な図面を作成します。

施工管理としての仕事は、図面を元に積算・見積作成をし、工事金額が確定したら着工段取りを行って施工管理として現場に出ます。

工事が計画通りに進むよう工程管理をしながら全体を管理するとともに、安全管理や品質管理、原価管理なども同時に行うので業務内容は広範囲にわたります。

工事を進めるにあたり協力業者さんと様々なやりとりをするので、コミュニケーション能力も必要になる仕事です。


やりがいを感じた瞬間

入社7年目の時に、小さな飲食店ではありましたが、お客様との打ち合わせから内装設計、積算・見積、施工管理まで一貫してひとりで担当させてもらった物件がありました。

やらなければならない業務はたくさんありましたがお客様の期待に応えられるよう一生懸命取り組み、無事にお引渡しできた時はとても安心しましたし、何よりお客様にとても喜んで頂けたことがとても嬉しくやりがいを感じました。

完成したお店のプレオープンの際には、会社の上司数名と食事をしに行ったことも良い思い出です。


学生へメッセージ

私は、学生時代に所属していた部活の顧問の先生の紹介でスーパーやドラックストア・商業施設などの内装施工を行う工務店に新卒入社しましたが、職場の雰囲気や業務内容が自分の思っていたイメージと違い3か月で退社した経験があります。

大切なのは自分の「やりたいこと」「興味があること」を明確にし、企業の業務内容や自分の目で見て感じた企業の雰囲気にどれだけ自分のイメージと近づけられるかだと思います。
就職活動でうまくいかないこともたくさんあるかと思いますが、入社してから後悔しないためにも悔いの残らない就職活動にしてください。

自分らしく働ける場所を見つけられるよう、応援しています。


トップへ

  1. トップ
  2. (有)イシヅキの先輩情報