予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容設計・施工監理
裁量の大きさに惹かれ、入社を決意しました。はじめは設計志望で就職活動をしておりましたが、自身の成長のため設計から施工管理まで携われる企業を探すようになりました。設計と施工管理で職種別採用をされている企業が多い中、一括して携われる点は他にはない魅力を感じました。店舗や住宅など多様な案件に携わっていて飽きずに仕事を続けられそうだと思ったのと、施工事例を見てスタイリッシュでおしゃれな空間に惹かれたのも入社を決めた理由です。
新人の教育に熱心な会社だと思っております。学生のときに特別な知識を身に着けていなくても図面ソフトの使い方についての勉強会が開かれましたし、現場管理を担当するときは新人に一人ずつ上司がついてくれました。分からないことは分かるまで教えてくれるので、仕事内容への理解を深められました。仕事以外の面では1年に何度かイベントがあり、昨年はお花見と海に行きました。社員同士の交流を大切にしている会社だと思いました。
2年間続けたドラッグストアのアルバイトです。他店と売上を競っていたため、売上を向上させる必要がありました。レジ打ちの際に一押しの商品を端的に説明することから始めたのですが売上に繋がりませんでした。そのためサンプルを使用してもらったり、類似商品と比較して違いを具体的に説明することを心がけ、一日の売上目標に貢献できるようになりました。この経験から自分で考えて問題を解決することの大切さを知りました。この仕事を始めてまだ1年目で学ぶことは多くありますが、状況が毎回変わる現場で問題をどのように解決するかを考えることの楽しさを実感しています。
就職活動を通して思ったことは、一つの職種に絞らず様々な職種にエントリーしてみるということです。私ははじめ設計職中心でエントリーしていたのですが、それでは視野が狭まりなかなか自分に合った企業が見つかりませんでした。行き止まったときは自分の全く興味がない分野だったとしても挑戦してみて、こういう仕事も面白そうだなと思うこともあるかもしれないですし、比較対象にして自分の希望職種に対する志望動機も再確認することができると思います。