予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。成央建設(株)の採用担当です。成央建設はアットホームな会社です!興味をお持ち頂きましたら、是日エントリーをお願いします。※マイナビだけでエントリー受付中!当社では対面式の説明会以外にもWEBでの説明会を実施しております。詳細は説明会ページにも記載しておりますのでよろしければご確認ください。皆様のエントリーお待ちしております。#内々定まで最短2週間
創業102年で無借金経営を続けており、公共工事が90%以上で盤石な経営基盤持っています。
地図に残るような大きな仕事ができ、頑張りを評価してもらえる社風です。
弊社の企業理念を達成するためには、まずは従業員の幸せを創ることが重要だと考えています。
左から「褒めて伸ばしてくれる社風が若手の成長を後押ししています」と大政さん。「文理問わず、やる気を重視します」と橋爪専務。
成央建設は、福岡県を舞台に橋梁や道路、高規格道路などの土木事業を手掛けています。公共工事が90%以上。創業100周年を迎え、盤石な経営基盤を築いているのが当社の強みです。また、近年は災害対応も多く、地域貢献度の高さをさらに感じています。国や県の定めよりも厳しい管理基準を設け、より良いものづくりを推進。優良工事表彰や成績優秀認定など、各自治体や国から数多くの表彰を受けているのも当社の自慢です。当社は地域密着企業で、地域社会への貢献をミッションとしています。現場管理業務を手掛ける私たちの仕事は、どんなにAIが発展しても無くなることはありません。重機の遠隔操作やドローンによる3D技術測量などの導入も進んでいますが、何をどのように工事するかを決めるのは常に人です。だからこそ、人を重要視しています。人手不足の今、当社が掲げるのは、技術を継承し未来につなげることです。そのためにも福岡県南でNO.1と言われるほど従業員満足の高い会社にしたいですね。若手育成を手厚く、生涯安心して働き続けられる企業でありたいと、待遇面から福利厚生まで充実した制度を準備しています。(専務取締役 橋爪 秀文)やりたいことが見つからずにいたところ、説明会で同郷の方がいることを知り、親近感を持ったのが当社でした。地図に残る仕事ができ、資格取得を会社でサポートしているという話に惹かれましたね。土木=きつい仕事というイメージがありましたが、現場を上手く進めることでオンオフのメリハリが持てるなど、自由度の高い仕事だと感じています。現在は、現場代理人の先輩のもと、進捗状況の写真撮影や整理、設計通りに造られているかの確認などをメインで担当。入社以来、道路工事、河川の護岸工事、変電所の整備など、いろいろな工事を経験し、今は水道工事に携わっています。土木や図面の知識はゼロからのスタートでしたが、徐々に図面を見て先を想像できるようになるなど、自身の成長を感じますね。私の目標は、現場代理人として自分の現場を持つこと。最後に竣工前と竣工後の写真を見比べると、こんなに大きなものを造れたという達成感が得られます。年配の方から可愛がってもらえますし、成長を褒めてくれる人も多い。頑張りを評価してもらえる社風も当社の魅力です。(大政 能/2021年入社/福岡大学スポーツ科学部卒業)
地域の活気と未来を創る!! 地域と従業員の幸せな笑顔を「創る」 自然と共生できる環境を「創る」 安心して暮らせる街を「創る」 経済をつなぐ道を「創る」弊社は福岡県八女市に本社を置き、県南を中心に1922年の創業以来「地域社会への貢献」を目標に、建設工事を通じて豊かな社会環境の発展に努めて参りました。【創業102年】国道交通省や福岡県建設技術協会などより、優良工事として表彰も受けております。長年培った技術と更なる技術の向上、品質の向上、これから地域を背負っていく若手社員の育成を大切にしております。社会、経済、気候等様々な変化に対応し、「地域になくてはならない企業」を目指しています。◎成央建設のキーワード◎#建設#福岡限定勤務#八女勤務#文理不問#施工管理#経営企画#創業100年以上#1回の賞与額が100万円以上の実績有り#安定#土木#事務職#内々定出しまで最短2週間
男性
女性
<大学> 日本大学、法政大学、崇城大学、洗足学園音楽大学、福岡大学、西南学院大学、九州産業大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp246194/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。