最終更新日:2025/3/27

(株)住友倉庫

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 海運
  • 空輸
  • 不動産

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経済学部
  • 事務・管理系

自分自身で最適な物流を組立てられることにやりがい

  • T.S
  • 2014年入社
  • 経済学部
  • 大阪支店輸出入営業第二課
  • 国際輸送貨物の輸送手配

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 世界を舞台に活躍する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名大阪支店輸出入営業第二課

  • 仕事内容国際輸送貨物の輸送手配

現在の仕事内容

輸入業務を担当しています。
具体的な業務内容は、メーカーや商社などのお客様が海外から船で積んでくる貨物を、国内に流通できるように輸入通関を行い、工場や倉庫へ納品するまでの調整を行うことです。ポイントとしては、お客様の希望する納期までに、リードタイムを調整することです。
昨今では様々な要因から船の遅れが発生するので、その都度物流の最適解を見つけることが難しさでもあります。やりがいとしては、納期以外の部分ではある程度個人の裁量で仕事を進めていけるので、いかにして、コストを抑え、最適な物流手段を組み合わせていくか、自分自身で組立られることです。


会社(職場)の雰囲気

職場は25名程在籍しており、社内では比較的大人数かと思います。
総合職、事務職、通関士、事務応援の派遣さんなど様々な方が在籍していますが、コミュニケーションを取りやすい職場となっています。私自身、着任当初は分からないことだらけでしたが、様々な方から丁寧に業務を教えて頂き、疑問などもすぐに解決できました。
一人ひとりが高い専門性をもって仕事をしていますので、それぞれがリスペクトし合える関係性を築けている職場だと思います。


住友倉庫に入社したきっかけ

学生時代は特別に志望している業界などはなく、広く浅く就職活動を行っていました。
当社の存在を知ったのは、学内の就職説明会でした。世間的に見れば広くは知られていない仕事ですが、物流は我々の生活には不可欠なものですので、コツコツと物事を進める自分の正確に合っているなと思ったことが、当社を志望した決め手です。
また、当時は入社前から同期会などを行っており、自分と波長の合う仲間が数多くいたことが、入社したきっかけです。


  1. トップ
  2. (株)住友倉庫の先輩情報