初任給 |
(2024年04月実績)
大学院卒
|
(月給)250,000円
|
220,000円
|
30,000円
|
大学卒・高専卒(4年制以上)
|
(月給)240,000円
|
210,000円
|
30,000円
|
短大、専門卒(3年制)
|
(月給)235,000円
|
205,000円
|
30,000円
|
短大、専門卒(2年制)
|
(月給)230,000円
|
200,000円
|
30,000円
|
手当:住宅手当30,000円(住宅形態に係わらず全員に一律支給) ※別途、通勤手当(月額30,000円まで実費支給)、現場手当等あり ※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給
試用期間3カ月 試用期間中は、役職手当、資格手当、現場手当の支給はありません。
|
モデル月収例 |
【入社1年目モデル例】 出社した分の通勤手当が5,000円、残業10時間、施工管理で5日間現場に立ち会った場合 ●大学院卒 基本給:220,000円 住宅手当:30,000円 通勤手当:5,000円 現場手当:15,000円 残業手当:17,188円 合計:287,188円
●大学卒(4年制) 基本給:210,000円 住宅手当:30,000円 通勤手当:5,000円 現場手当:15,000円 残業手当:16,406円 合計:276,406円
●短大、専門卒(3年制) 基本給:205,000円 住宅手当:30,000円 通勤手当:5,000円 現場手当:15,000円 残業手当:16,016円 合計:271,016円
●短大、専門卒(2年制) 基本給:200,000円 住宅手当:30,000円 通勤手当:5,000円 現場手当:15,000円 残業手当:15,625円 合計:265,625円
※会社規定の資格を取得している場合は、別途資格手当を支給 |
諸手当 |
通勤手当(出社分を実費精算) 住宅手当 現場手当 資格手当(会社規定の資格に限る) 役職手当 残業手当 休日出勤手当 深夜手当 在宅勤務手当(不定期)
|
昇給 |
年1回(4月) |
賞与 |
年2回(3月、9月) その他年最大4回まで臨時賞与支給制度あり(1月、3月、6月、9月) |
年間休日数 |
126日 |
休日休暇 |
・完全週休2日制(土・日)※施工管理で休日出勤の場合あり(振替、代休等で休日調整) ※休日出勤には休日出勤手当を支給 ・有給休暇(初年度10日) ・夏季休暇(4日間) ・年末年始休暇(12月29日から1月4日) ・特別休暇(慶弔等) ・産前産後・育児、介護休業 ・創立記念日(5月2日)
|
待遇・福利厚生・社内制度 |
●福利厚生・社内制度 社会保険完備 各種手当 慶弔金 資格取得支援制度 段階別研修制度 在宅勤務制度 時短勤務制度 産前産後、育児、介護休業 表彰制度
●産前産後、育児、介護休業について 東京田建での取得実績はまだありませんが、グループ内では取得実績あり。
- 30歳平均年収が600万円以上
- 年間休日120日以上
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 完全週休2日制
- 社宅・家賃補助制度あり
- リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
- 対面の研修あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内禁煙
屋外に喫煙スペースあり |
勤務地 |
|
勤務時間 |
|
こんな学生に会ってみたい |
- 大学での学問に自信がある人
- 資格取得に積極的な人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- 会社見学・工場見学あり
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
|