最終更新日:2025/3/5

ほくでんエコエナジー(株)【北海道電力グループ】

  • 正社員

業種

  • 電力
  • ガス・エネルギー

基本情報

本社
北海道
資本金
18億6千万円
売上高
42億55百万円(2023年度実績)
従業員
122名(2024年3月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

\ほくでんグループ/クリーンなエネルギーを高度な技術力と環境への思いやりで#完全週休2日制&年間休日123日

1次募集締め切り【3月31日(月)】エントリーシート受付中! (2025/03/05更新)

ほくでんエコエナジー(株)マイナビページへお越しいただきありがとうございます。
当社に興味を持っていただけましたらエントリーください!

頂いた方から選考のご案内を優先的にさせていただきます。

エントリーシートの締め切りは3月31日(月)必着となっておりますので
説明会にご参加、エントリーシートのご提出お願いいたします!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    完全週休2日制&年間休日123日 平均有給休暇取得日数:18:0日 お休みがとりやすい環境です!

  • 職場環境

    通勤費、住宅補給金、燃料費などほくでんグループとして手厚い福利厚生を用意しています!

  • 安定性・将来性

    北海道各エリアに拠点を持ち、安定した財務状況です。

会社紹介記事

PHOTO
本社は札幌地下歩行空間より直結しており、通いやすい環境です。
PHOTO
北海道内各エリアに拠点があり、北海道のインフラを支えています。

ほくでんエコエナジーで働く先輩社員にインタビュー

PHOTO

若手先輩社員がたくさん!年齢の近い先輩が多いため安心して働けます。

◆どのような仕事をされていますか(自分が担当している仕事の概要)?
 現在勤務している洞爺管理所では管轄している6つの発電所の保守を行っています。
まだ知識も乏しいため、主に毎月行っている巡視点検にて保守業務に携わっています。


◆会社に入って感じた事は?
運転している発電所が相手なので作業をする責任が大きく伴うこと。
今まで何気なく使っていた電気はたくさんの人の努力によって供給されているということ。

◆どのような事を先輩に教わりましたか?
自分の性格を理解し同じミスをしないように心がけること。
仕事をしている先輩方の姿をよく観察し、真似をすること。
何をするにも疑問を持って、わからない点は早いうちにたくさん質問すること。

◆自分の将来像をお聞かせください。
一人前の技術者となり、先輩方に信頼して頂ける人材になること。
電気主任技術者3種の資格を取得すること。

会社データ

プロフィール

当社は、北海道電力(株)の電源多様化の一翼を担うため、中小水力発電所の開発を行う会社として、1982年に「北海水力発電(株)」として創立されました。

 その後、2009年には水力発電事業に太陽光などの再生可能エネルギー事業を加え、「ほくでんエコエナジー(株)」と社名を変更しました。現在、19箇所の水力発電所、2箇所の太陽光発電所を運営しております。

 経営基盤である水力発電については、自社発電所の運営管理のみならず北海道電力(株)の水力発電設備における一部管理を受託しており、道内における水力発電の長期安定運転に寄与してまいりました。

 ほくでんグループの一員として2050年カーボンニュートラルの実現に挑戦するなかで、これまで培ってきた技術・知識を結集し、自然エネルギーの創造・管理を通じて北海道の環境保全および地域への貢献に取り組むことで「地域に愛され夢のある企業」として、さらなるステップアップを図りたいと考えております。

正式社名
ほくでんエコエナジー(株)
正式社名フリガナ
ホクデンエコエナジー
事業内容
 ■水力発電、太陽光発電、風力発電等による発電事業
 ■発電設備等の維持管理に関する受託業務
 ■建設工事の企画、調査、設計および施工監理
 ■上記項目に関連するコンサルティング
 ■上記項目に付帯関連する事業
本社郵便番号 060-0042
本社所在地 【チカホ直結】札幌市中央区大通西1丁目14番地2 桂和大通ビル50 5階
本社電話番号 011-221-7745
設立 1982年12月11日
資本金 18億6千万円
従業員 122名(2024年3月現在)
売上高 42億55百万円(2023年度実績)
事業所 (管理所)旭川、北見、釧路、新ひだか、洞爺
(事務所)札幌
株主構成 北海道電力株式会社
関連会社 北海道電力株式会社
沿革
  • 1982.12.11
    • 北海水力発電株式会社 設立
  • 1984.03.16
    • 大野発電所 旧大野川発電所を北海道電力株式会社より譲り受け再開発工事実施 

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 18
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修あり
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

道内工業高等学校

採用実績(人数) 2020年 1名
2021年 1名
2022年 2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 0 2
    2021年 1 0 1
    2020年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 2 0 100%
    2021年 1 0 100%
    2020年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp246680/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ほくでんエコエナジー(株)【北海道電力グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンほくでんエコエナジー(株)【北海道電力グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ほくでんエコエナジー(株)【北海道電力グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
ほくでんエコエナジー(株)【北海道電力グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. ほくでんエコエナジー(株)【北海道電力グループ】の会社概要