最終更新日:2025/4/9

(株)Q-mast【九電工グループ】

  • 正社員

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(建材)
  • 設備工事・設備設計
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
九電工グループ内の工事で使用する資材や機器等を調達する業務において価格交渉および納期調整を行っています。また単なるコスト削減だけでなく、技術的な提案も行います。
PHOTO
配属前に各部署にて実施研修を行います。配属後は先輩社員による継続的なサポートがあるので、分からないことはいつでも聞けます!

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 【営業・技術系】

・九電工グループ内の工事で使用する資材や機器等の調達・購買業務や
 顧客への営業・提案・販売他
・新商品の開拓や新規顧客への営業・提案・販売他

配属職種2 【事務系】

・総務、経理、人事労務、経営企画、IT(DX)他

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 書類選考

  4. 筆記試験

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

筆記試験・・・言語(論理性)および計数(図表理解)
適性検査・・・OPQ(パーソナリティ検査)

内々定までの所要日数 1カ月半程度
一次選考より内々定まで1~1カ月半程度
選考方法 ★マイナビよりエントリー

★会社説明会【オンラインにて実施】                  

★書類選考【エントリーシート提出】

★一次選考【筆記試験・適性検査】
     【成績証明書・卒業見込証明書提出】        

★二次選考【面接】                

★内々定                     
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・エントリーシート
・成績証明書
・卒業見込証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

・2026年3月卒業予定の方を対象にエントリー受付中です。
 ★理系専攻の学生さんを積極的に募集しています。
 ★既卒の方および就業経験のある方は、<中途採用枠>で応募を受け付けております。
  下記「問合せ先」までメールにてご連絡ください。 

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)200,000円

200,000円

短大・専門卒

(月給)185,000円

185,000円

  • 試用期間あり

3カ月:期間中、給与・待遇に変更はありません

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大学卒30歳の場合
月収 320,000円(各種手当含む)
諸手当 ●通勤手当
●残業手当
●扶養手当
●養育手当
●住宅手当
●地域手当(東京、大阪勤務)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 130日
休日休暇 ●完全週休二日制(土・日)
●祝日
●ゴールデンウィーク休暇
●夏期休暇
●年末年始休暇
●有給休暇
●育児休暇
●介護休暇
●慶弔休暇
【年間休日 130日】
待遇・福利厚生・社内制度

●各種社会保険
●借上社宅制度
  会社が賃貸契約をした物件を従業員に貸し出す制度
  *経済的負担の軽減(会社負担:契約家賃の45%)
●退職金制度(勤続1年以上)
●育児・介護支援制度
●資格取得支援(受験料補助・合格祝金)
●永年勤続表彰

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 大阪
  • 福岡
  • 鹿児島

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒810-0001 
福岡市中央区天神1丁目10番20号 天神ビジネスセンター 8階

株式会社Q-mast
採用担当:総務部/力丸
URL http://qmast.co.jp/
E-MAIL info_saiyo@qmast.co.jp
交通機関 福岡市地下鉄空港線「天神」駅 13番出口直結
西鉄バス「天神大和証券前」下車すぐ

画像からAIがピックアップ

(株)Q-mast【九電工グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)Q-mast【九電工グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)Q-mast【九電工グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ