予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
大きなプラント設計。 製造メーカーの求める「品質」を支えるその設備は、ある意味 お客様である各メーカーにとって、最大の関心事です。私たちの提供する設備は、大きな期待をかけられる、意義ある仕事です。今までの社歴のなかで培われたさまざまなノウハウ。そして、より現場主義で展開する「設計」はそのクオリティを左右する、遣り甲斐のある仕事です。大手のメーカーのエンジニアとして、設計者が担当する「仕事の領域」に比較して、三宅製作所では、より広範囲で、トータルな視点での設計をそのプロとしてやり切るという責任と遣り甲斐があると言えるでしょう。あなたの「エンジニア」としての成長を現場での体験とモノづくりを通じて実現する。その誇りこそが、三宅製作所の設計担当のプライドです。
いくら素晴らしい「設計」ができたとしても、それを実際の「設備」として造り上げる「技術」がなければ意味を成しません。私たち、三宅製作所では、創業以来、培ってきた様々な「匠」の技を最新の設備の中で発揮し、「ニーズに対する唯一の設備」の提供を目指しています。例えばそれは、銅を加工する技術に代表される様々な「職人技」の伝承。コストや納期というお客様のニーズとともに、私たちが一番大切にしているのはこの「クラフトマン・シップ」をささえる「人」の「こだわり」と「技術力」であるといっても過言ではありません。そのためのさまざまな「経験や知識の伝搬」「職人技のシステム化」を自分たちの力で進めていくことがモノづくりをささえる三宅の製造職の「プライド」なのです。
三宅製作所の営業、 それは、取引先との親密なコミュニケーションの中でお互いが「パートナーシップ」を持ち、さまざまな「ソリューション」を実現する醍醐味です。設計部門や製造部門との連携を、ある意味トータルに俯瞰しながら、求められる「ニーズ」を実現する、トータルプロデューサーとしての役割を発揮することもできます。商品についての知識、技術の裏付け、設計、製造の現場理解など広範囲な情報が仕事を通してを身についていきます。それらが、お客様からの信頼を勝ち取る「プロ」の営業としての仕事なのです。任される誇りは大きな責任とともに「請負営業からパートナーへ」の分岐点であるともいえるでしょう。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
(2025年04月実績)
修士修了
(月給)267,900円
264,900円
3,000円
大卒
(月給)237,200円
234,200円
食事手当一律3,000円
試用期間:3カ月(労働条件変更なし)
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険、財産形成貯蓄勤、退職金共済