予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
STSのページをご覧頂き有難うございます。2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。☆皆さんにお目にかかれるのを楽しみにしております☆セミナー画面より、3月会社説明会の予約が可能です!!お気軽にご予約ください☆
空港での貨物検査を通して国際物流を支えるプロフェッショナルへ!
教育・研修制度が充実しており、資格取得支援制度や社宅・家賃補助制度もあります。
大手航空会社のセキュリティーを担っており、安定してお仕事をすることが出来ます。
高い検査技術により、多数の検査員が所属しており、社会に貢献しております。
■知識ゼロからでも安心のスタート学生時代は商学部で、経営学やプログラミング等について幅広く学んでいました。卒業論文では、国内LCCの成長可能性について旅客輸送と貨物輸送の両面から研究。世界でもトップクラスの貨物輸送量を誇る成田空港で仕事ができる点に魅力を感じ、当社への入社を決めました。セキュリティに関する知識やスキルはゼロからのスタートでしたが、入社前の内定者セミナーや国家試験受験カリキュラムのおかげもあって、不安を感じることは一切ありませんでした。今はジョブローテーションで、現場ごとの細かなルールを覚えているところですが、ミスや間違いのないよう、メンバーと積極的にコミュニケーションを取りながら仕事を進めています。今後の目標は、基礎を固めて一人で検査業務ができるようになることです。そして将来的には「大事な場面だから渡辺に任せよう」「わからないことは渡辺に聞けば大丈夫」と言ってもらえる存在になりたいです。<事業部 渡辺竜成(2023年入社)>
弊社は、誠実(Sincerity)・信頼(Trust)・奉仕(Service)を会社モットーにハイクオリティでロープライスなサービスを常に提供し、一人でも多くのお客様に喜んで頂ける会社を目指しております。プロフェッショナルとして、最高の仕事をお客様に提供出来る様、社員一同業務に取り組んでおります。
大手航空会社様からのご依頼により貨物検査業務を請け負っております。
男性
女性
<大学院> 千葉商科大学、明治大学 <大学> 亜細亜大学、岩手大学、上野学園大学、関西外国語大学、神田外語大学、京都大学、慶應義塾大学、国士舘大学、駒澤大学、秀明大学、淑徳大学、城西国際大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、帝京大学、東邦大学、東洋大学、日本大学、弘前大学、文教大学、明海大学、明治大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp247099/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。