最終更新日:2025/4/17

(株)コメットカトウ

  • 正社員

業種

  • 機械
  • 金属製品
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 家電・AV機器

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系
  • 技術・研究系
  • 販売・サービス系
  • クリエイティブ系

楽しく学びながら成長できる職場です

  • 小山 七生
  • 2020年
  • 女子栄養大学短期大学部
  • 食物栄養学科
  • 東京支店 ソリューション営業チーム
  • クッキングアドバイザー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 衣食住をコーディネートする仕事
現在の仕事
  • 部署名東京支店 ソリューション営業チーム

  • 仕事内容クッキングアドバイザー

現在の仕事内容

クッキングアドバイザーは、調理目線で機器導入に繋がる製品のPR、機器導入後のアフターフォローを行う仕事です。
主な仕事内容は、主力商品であるスチームコンベクションオーブンを使ったセミナーの講師、レシピ開発、弊社ショールームにて調理テストの実施、YouTubeチャンネル等SNSの運用を行っております。また、営業社員が製品PRに使用する資料やチラシの作成、展示会の運営、実際にお客様のところに訪問し機器の取り扱い説明や調理立会いも行います。
お客様だけでなく、社員のサポートを行うことも特徴です。


今の仕事のやりがい

お客様や社員から直接感謝されることが多い部署かと思います。調理アドバイス後に『教えてもらった方法で作ったら、上手くできました』とご報告を頂けると、安心と同時にやりがいを感じます。
また、学生時代にやりたかった食育も、レシピ開発を通して関わることが出来ております。実際に食育活動を行っている栄養士さんや調理士さんに、セミナーで食育レシピを紹介し作った時のエピソードを教えて頂くと、幅広く食のサポートが出来ている!と充実感を覚えます。


この会社に決めた理由

栄養士免許を取得したら、食育を通して食の楽しさを伝える仕事がしたいと思い、就職活動では保育園の求人ばかり見ておりました。たまたま就職課で勧められた弊社の求人に興味を持ち説明会に参加したところ、珍しい仕事内容はもちろん、何よりも説明会でお話した調理スタッフの方が『仕事が楽しい』と笑顔でお話してくださった姿をみて“私もここで働きたい”と心を動かされ、急遽路線変更をし弊社にエントリーしました。


学生のみなさんへのメッセージ

小さなことでも良いので、自分が働く上で譲れないポイントを明確にすることが大切だと思います。業種にこだわりすぎず色々な会社情報を調べてみると、思わぬところに出会いがあるかもしれません!


これまでのキャリア

クッキングアドバイザー(現職・2024年4月で5年目)


トップへ

  1. トップ
  2. (株)コメットカトウの先輩情報