最終更新日:2025/4/24

キューアンドエー(株)【NECネッツエスアイグループ】

  • 正社員

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 情報処理
  • 人材派遣・人材紹介
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
宮城県、東京都
PHOTO
  • 11年目以上
  • 営業系

顧客の課題に応じたオーダーメイドの解決策を提案しています

  • H.H
  • 2008年入社
  • 広域産業営業部
  • ソリューション営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名広域産業営業部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容ソリューション営業

現在の仕事内容

営業職として、コンタクトセンターを主軸としたBPO(Business Process Outsourcing)ソリューションを通じてお客様に伴走しています。

当社が強みとするソリューションは大きく「コンタクトセンター」、「フィールド(訪問)サポート」、「マーケティングサポート」、「DX関連サポート」です。クライアント企業の課題に応じて1つまたは複数のソリューションを組み合わせた解決プランを提案し、互いの利益になるようにクライアントと当社オペレーション現場の橋渡しをするのが主な仕事です。


今の仕事のやりがい・達成感

クライアントへのサポートスキーム(枠組み・体系)がきれいに整った時に達成感を感じますね。
具体的に言うと、例えばある企業が販売したIT機器にリコールが発生し、修理or交換のユーザー対応が急遽必要になったとします。しかしその企業内には対応にさけるリソースが無い状況です。
そんなお困り事に対して、当社は窓口となるコンタクトセンターを開設するだけでなく、交換機器のキッティングや発送のオペレーションも対応できるほか、全国のサポートスタッフによる訪問サポートまでトータルで体制の構築が可能です。またDXの知見を活かし、「時間外の受付にAI自動応答システムを使いませんか?」と提案できたりもします。

時間や予算等の制約がある中で、クライアントの要望に合ったオーダーメイドのサポートスキームを、社内外のリソースを駆使してどう整えられるかが営業としての腕の見せ所ですね。そうして整えた各オペレーションの現場が稼働し、クライアントに喜んでいただけて「次はこんな業務を任せたいんだけど」と言ってもらえると嬉しいです。


会社の雰囲気、働きやすさ

チーム内はもちろん他部署のメンバーでも相談するとレスポンスが早く、コミュニケーションが取りやすい会社だと思います。

社会やテクノロジーの進化とともにクライアント企業の困り事は変わっていくので、特定のプロダクトにこだわらず「課題解決策を提案」する"ソリューション営業職"として、解決方法(ツールや仕組み)に関する知識は常にアップデートする必要があります。
さいわい当社は長年ITサポート事業を提供しており、テクニカルスキルの積み上げがあるので社内に相談できるメンバーが沢山いるのは心強いですね。
クライアント企業と当社、互いのビジネスを成功させるためにはどうすればよいか。色々なメンバーと日々コミュニケーションを取っています。


就活生に向けて一言

色々なものに好奇心を持つことが大事で、それが成果につながると思います。
"人に興味があるから人とつながる"のも好奇心だし、"生成AIに興味があるからテクノロジーを深掘りする"のも好奇心です。何事にも好奇心を持って進んでいくと、きっと道は開けます!

あと最近は【ワークライフバランス】が叫ばれていますが、人生はライフの方が優先です。
とはいえライフを維持するためにはワークが必要です。なのでせっかく仕事をするなら楽しいほうがいいですよね。仕事が楽しめるという事は活躍できている事だと思うので、自分が活躍できるイメージが持てる企業を見つけてください!


トップへ

  1. トップ
  2. キューアンドエー(株)【NECネッツエスアイグループ】の先輩情報