最終更新日:2025/4/23

北光コンサル(株)【アジア航測グループ】

  • 正社員

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 建設

基本情報

本社
岩手県

仕事紹介記事

PHOTO
建設コンサル事業部では土木構造物設計や治山・林道設計、森林土木設計、河川砂防設計、海岸保全施設設計などを行い、暮らしの安全やより良い社会づくりに貢献しています。
PHOTO
用地測量業務ではさまざまな知識が必要であり、調査に対して誠実かつ、公平であることが求められます。コミュニケーションを図りながら業務にあたることがとても大切です。

募集コース

コース名
補償コンサルタント
【調査業務】建物、工作物(塀等)等調査(現場作業~図面等作成)
【積算業務】建物の積算(調査した全ての積算)
【コメント】技術職ですが、誰でも始められる仕事です
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 【用地部門】

国や地方公共団体等が公共事業を行うための「土地の権利の調査、用地測量」を行います。

配属職種2 【補償部門】

国や地方公共団体等が公共事業を行うための「土地の評価積算」「建物等の調査積算」を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 履歴書提出

  3. 書類選考

  4. 作文・適性テスト

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 履歴書に記載
内々定までの所要日数 1週間以内
面接日より1週間以内に連絡を差し上げます。
選考方法 書類選考・筆記(作文)・面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

書類選考後、テーマに沿った作文をメールにて提出していただきます。

提出書類 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 高専生

2026年3月卒業見込み

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 用地 本社1~2名
補償 本社1~2名
  
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 領収書・印鑑をご持参下さい。

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒(※ JABEE修習技術者)

(月給)228,960円

197,000円

31,960円

大卒(一般課程卒業者)

(月給)223,180円

192,000円

31,180円

高専卒(※ JABEE修習技術者)

(月給)205,840円

177,000円

28,840円

高専卒

(月給)200,060円

172,000円

28,060円

※JABEE修習技術者とは文部科学大臣が指定した大学及び高等専門学校の教育課程を卒業し、技術士補の有資格者になった方が対象となります

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(待遇変化なし)

  • 固定残業制度あり

固定残業代28,060円~(20時間分)
大卒     31,180円
高専卒    28,060円

※固定残業時間を超えた場合は、その差額を別途支給
基本月額とは別支給となります。

モデル月収例 大卒(一般課程卒業) 237,680円
・基本給  192,000円
・住宅手当  7,500円(自宅通勤) 戸主・本人が賃貸契約者の場合は25,000円支給
・残業手当  31,180円(20時間) 20時間を超えた場合は、その差額を別途支給
・通勤手当  7,000円(約5km) 2,500円~26,000円を距離に応じて支給
諸手当 通勤手当、住宅手当、資格手当、役職手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 土・日・祝(完全週休二日制)
夏季休暇(8/13~8/16)
冬季休暇(12/29~1/3)
特別休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・裁判員制度
育児休業
介護休業
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、企業年金基金、雇用保険、労災保険、アジア航測グループ社員持株会、慶弔見舞金制度(弔慰金、永年勤続表彰等)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

屋内喫煙スペース有(20歳以上)

勤務地
  • 岩手

岩手県盛岡市 本社

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒020-0863
岩手県盛岡市南仙北二丁目3番35号
TEL 019-636-1112
担当者 泡渕、増田
URL 当社のホームページはこちらをご覧ください。
http://hokko-c.co.jp
(ホームページリニューアル中の為最新の情報とは異なる場合があります)
E-MAIL masuda@hokko-c.co.jp

画像からAIがピックアップ

北光コンサル(株)【アジア航測グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン北光コンサル(株)【アジア航測グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

北光コンサル(株)【アジア航測グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
北光コンサル(株)【アジア航測グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ