予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度卒のエントリーを開始致しました!当社は札幌に本社がある、窓サッシなどを取り扱う商社です!職種は営業・業務・事務職の3つで募集しております!少しでも興味関心があるかたは、エントリー!もしくは単独説明会へお越しください!
札幌勤務で転勤なし!さらに年間休日は115日以上で働きやすい環境です!
新卒採用には力を入れており多くの若手社員が活躍しております!
売上高は毎年伸びており安定した業績を出しております!
「入社時に専門的な知識は一切不要。」(小川社長)
私たち北海道三和は、昭和最後の年、1988年に創業した住宅資材の卸販売会社です。主に住宅のドアや窓回りのサッシなどを取り扱っています。事業を始めてから33年あまりですが、1980年代の好景気にともなって住宅着工数が急伸するなか、しっかりと事業基盤を築き現在に至ります。私は、この4月に代表取締役に就任しました。25年ほど前に新卒で入社し現場からスタートした、いわゆる叩き上げですが、実感しているのは人に恵まれてきたということ。手前味噌ですが、これまでの経営者は堅実な企業運営と誠実な対応を第一に考え、お客さまである住宅建設・リフォームを手がける企業、仕入れ先であるメーカーから、大きな信頼を得てきました。バブル経済の崩壊、リーマンショックなど大きな時代の波を乗り越え、コロナ禍にあっても安定的な業績を維持しています。当社の強みは、大手サッシメーカーの代理店として、製品を自社配送するとともに自社施工を行っていることです。迅速な対応が可能なことと、施工技術をもっていることから、設置後のアフターケアまでできます。それも、お客さまであるハウスメーカー、ホームビルダー、工務店、リフォーム店、建材販売店などから信頼をいただけている背景です。ドアやサッシに関する知識を身につけ、お客さまの希望に沿った製品を提案できるようになるには時間がかかりますが、工事の少ない冬場には職種ごとの勉強会を開催するなど、学ぶ機会を設けています。また、サッシメーカーなどが開催する講習会等への参加も検討しているところです。ルート営業、配送、工事などいろいろな職種がありますが、入社時に関連知識などは一切要りません。当社では毎年新卒の採用を行ってきており、第一線で活躍しているのは現在20~30代の若手が中心。年齢の近い社員が多いので話しやすく、働きやすい環境だと思います。2年に1度、全額会社負担で海外研修制度を実施しており、見聞を広めています(正確には研修というより慰安旅行的な旅行です)。これまでにセブ島・ハワイ・グアムなどを巡っています。企業として当たり前のことですが、当社はずっと成長し続けることを目指し、それを実現してきました。2030年には北海道新幹線の札幌延伸が予定される一方で少子高齢化がさらに進むなど、大きな変化の時代を前に、堅実な計画のもとさらに発展を目指したいと思っています。(代表取締役社長 小川 圭一)
弊社は創業38年を迎えた、サッシを中心とした住宅資材の販売会社です。業界内では流通という位置付けで、エンドユーザー様直接ではなく卸売という立場をとっており、ハウスメーカー様、ビルダー様、リフォーム店様、販売店様等を顧客とし、ルートセールスという販売形態をとっています。自社配送・自社工事を原則として、よりお客様と近い形でのお取引を目指しています。業況拡大中につき、現在幅広く人材を募集中です。私たちと一緒に、多くの方々の役に立つために、一緒に働いてみませんか。
男性
女性
<大学> 札幌学院大学、小樽商科大学、北翔大学、北海道教育大学、北海商科大学、札幌大学、札幌国際大学 <短大・高専・専門学校> 札幌商工会議所付属専門学校、大原公務員・医療事務・語学専門学校函館校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp248295/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。