最終更新日:2025/4/30

(株)プロネット

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
大阪府
資本金
2,000万円
売上高
32期(2023年7月~2024年6月) 3億8,372万円
従業員
32名(2024年11月末現在)※パート、契約社員除く
募集人数
1~5名

【創業30年/在宅率8割/約8割の社員が文系出身】"PRO"(自覚、誇り、責任を持ち) "NET"(信頼関係を築く人・企業を目指す)

  • 積極的に受付中

(オンライン)会社説明会 開催中! (2025/02/12更新)

伝言板画像

【NEW】(オンライン)会社説明会 開催中!

この度は株式会社プロネットに興味をお持ち頂き、ありがとうございます。

Webでのオンライン会社説明会を実施しております。
来社頂かなくても十分に弊社の雰囲気を感じ取ってもらえるように採用スタッフ一同尽力していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

また、ご不明な点などございましたら、お気軽にメールやお電話にてお問合せ下さい。
採用チーム一同、皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

【説明会について】
・説明会はオンラインで開催いたします。

【選考について】
・選考につきましては、対面及びオンラインの両方で実施いたします。
※選考に関する詳細な情報は、マイページをご確認ください。

皆さまのご応募を是非、お待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    企業医療保険に加入しており、仕事中の怪我や病気になった際、手厚い補償が受けられます。

  • キャリア

    良いエンジニア、良い社会人、良いヒトへの道を歩む中で、あなたの希少な個性と経験を活かしてください。

  • 職場環境

    2023年度の年平均有給休暇取得日数は10.7日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
自分が最大限に生かせられる環境で共に最高のキャリアパスを歩みませんか
PHOTO
オフィスには業務効率を高める為の様々な工夫と過ごしやすい空間が用意されています

人間力・人間性重視! しっかりとした土台を持っている人を求めています。

PHOTO

仕事での充実、あなたを輝かせる仲間がここにいます

企業という器を通じて、地域社会と次の世代を想い、持続性のある企業を築き、私達の使命を成し遂げるための最高のスタッフとともに、お客さまと長期的な信頼関係を築くことをコアバリューとしています。スタッフは平日問わず、自身のワークマネージメントで自身の趣味の時間を過ごしたり、スポーツ観戦にあわせて出張をスケジュールしたりと企業ができることをうまく利用して、プライベートを充実させなさいという創業者の想い 『個と企業の共存』 が実現されている企業です。

【Pronet-Ism】
私達はスタッフのありのままの個性を尊重する文化と人材の多様性を求めています。小さい土台には大きい土台は乗りません。いいエンジニアになるには良い社会人でなければいけませんし、良い社会人になるには良いヒトでなければいけません。そんな大切なことを教え、成長させてくれるプロフェッショナル・ピープル・カンパニーです。

この【Pronet-Ism】に共感でき、型ハマらない、個性豊かで、経験豊富なそこのあなた!楽しみにお待ちしています。

会社データ

プロフィール

プロネットは、創業32年、この業界では比較的老舗になってきました。
32年の間には大きな時代の変化や幾多の苦難がありました。
しかし、日本標準産業大分類20の内、12の産業で培った様々な知見、新たなチャレンジ、価値観のチェンジ、そこから生まれるチャンスなどを生かし様々な人材が協力し合って組織を強化することでそれらを乗り越えてきました。

またプロネットの風土として、仕事だけでなく個人のプライベートも大切にするという精神が根付いています。
個々と仕事を切り離すのではなく、個人のプライベートも大切にし、両面から充実を図ることが仕事の質を高め、生活の質を高めることだと信じています。(ワークライフインテグレーションの考え方)

今後も個々の成長とともに会社の成長を図るため、インクルージョン(※1)とダイバーシティ(※2)を重視し、理念として掲げる、誇り、自覚、責任を持ち、お客様にとっての最適解を提案、提供し続け、成長していく企業であり続けたいと思っています。

そんなプロネットの仲間になりませんか。

※1:ひとりひとり違う個性のスタッフが、お互いに尊重し、認め合い、活かし合うという考え方
※2:性別、人種、学歴、価値観、障がい、性的指向や性別認識などの多様性を受け入れ、市場での有利性や創造性・革新性の向上を図るという考え方

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
◆デジタルトランスフォーメーション事業
ITを駆使し、お客様のサービスやビジネスモデル、業務、組織、プロセスを変革し、事業の優位性に貢献する事業です。
◇X-TECH(EdTech事業・ConTech事業・SportTech事業)
◇コネクテッド・インダストリーズ(IoT)
◇プラットフォームサービス

■ビジネスソリューション事業
お客様のさまざまなビジネス、サービスにおける問題、課題を解決する事業です。SAPやSalesforceなど世界屈指のIT企業製品を活用し、様々なプラットフォーム下で、プランニングから情報マネジメント、システム構築・統合などさまざまなサービスを提供します。
□パッケージソリューション
□プロダクトソリューション

●インダストリーズ事業
各産業の専門家及びITエキスパートが、お客様のデジタル分野を支援する事業です。コスト削減だけでなく、組織・業務改革を含めたプランニングで、お客さまに革新的な価値を提供します。
○金融・保険事業
○製造・流通事業
○建設・不動産事業

---
派遣業許可番号:派27-303866
派遣業許可年月日:2018年12月01日

PHOTO

様々なプロジェクトを経験する環境があり、専門の知見を持ったエキスパートが従事します。

本社郵便番号 530-0047
本社所在地 大阪府大阪市北区西天満5-9-3 アールビル本館6F
本社電話番号 06-6363-6366
東京オフィス郵便番号 103-0007
東京オフィス所在地 東京都中央区日本橋浜町3-8-6 村上第7ビル4F
東京オフィス電話番号 03-6231-0723
設立 1992(平成4)年12月
資本金 2,000万円
従業員 32名(2024年11月末現在)※パート、契約社員除く
売上高 32期(2023年7月~2024年6月) 3億8,372万円
売上高推移 ★創業から現在まで32期連続黒字決算継続中!
32期(2023年7月~2024年6月) 3億8,372万円
31期(2022年7月~2023年6月) 4億1,129万円
30期(2021年7月~2022年6月) 4億5,822万円
主な取引先 ■建設業
(株) アクティブエナジー

■製造業
大阪特殊電機 (株)
シュナイダーエレクトリックホールディングス (株)
ゼネラルモーターズ・ジャパン (株)
(株) ノエビアホールディングス

■情報通信業
(株) コモンプロダクツ
(株) NSD
(株) NTTデータセキスイシステムズ
(株) システムディ
住友電工情報システム (株)
東洋メディアリンクス (株)
東洋技研 (株)
(株) 日立ソリューションズ・クリエイト
(株) Minoriソリューションズ
Mood Media Japan (株)

■卸売業,小売業
音響特機 (株)
ジーケージャパンエージェンシー (株)

■金融業,保険業
(株) ワールドシステムコンサルタント

■教育,学習支援業
ベルリッツ・ジャパン (株)
(株) ベネッセコーポレーション

■医療,福祉
社会福祉法人 神戸育成会

■生活関連サービス業,娯楽業
(株) アブウィ
平均年齢 37.1歳
沿革
  • 1992年12月
    • (株)プロネットを大阪市中央区北久宝寺町にて設立
  • 1995年10月
    • 本社を大阪市北区同心に移転
  • 1995年11月
    • ウェブソリューション事業に参入
  • 2000年11月
    • 携帯端末向けソリューション事業に参入
      CRMサービス「お知らせ君」リリース
  • 2001年1月
    • サーバホスティング事業に参入
  • 2003年1月
    • 東京事業所を、東京都中央区日本橋箱崎町に開設
  • 2003年11月
    • 本社を現在地(大阪市北区南森町)に移転
  • 2004年6月
    • (有)サヴァ(東京)を合併
  • 2005年6月
    • 中国・上海の同済大学及び関連企業と提携
      中国・上海に、現役大学生向けの研修機関を開設
  • 2009年5月
    • プライバシーマーク取得
  • 2010年12月
    • 視力検査アプリ「optotype」リリース
  • 2014年2月
    • モバイル勤怠管理サービス「携帯勤怠」リリース
  • 2018年5月
    • 資本金2000万円に増資
  • 2018年12月
    • 一般派遣取得
  • 2019年5月
    • 不動産業向け物件管理クラウドサービス『Turn』リリース
  • 2019年8月
    • 新ロゴ・コーポレートメッセージ「あすも。グッと」商標登録
  • 2020年4月
    • 大阪府男女いきいき元気宣言マーク認定
  • 2020年6月
    • 大阪府男女いきいき元気プラス宣言マーク認定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.1%
      (9名中1名)
    • 2023年度

    ★大阪府男女いきいき元気宣言認定 ★大阪府男女いきいき元気宣言プラス認証

社内制度

研修制度 制度あり
<新入社員研修>
全新入社員に対し、入社後1か月のビジネスマナー研修及び座学研修、2か月のエンジニア研修を実施。

<社内セミナー>
・各種プログラム言語セミナー
・その他スキルアップセミナー
自己啓発支援制度 制度あり
■国家試験取得制度(給与)
資格のITSSレベルにより変動し、2,000円~最大50,000円が合格申請月の翌月から月給に反映されます

■ベンダー資格取得制度(一時金) 
資格のITSSレベルにより変動し、20,000円~最大200,000円が合格申請時点で一時金として支払われます
※1回目の受験料は会社負担(1発合格で自己負担0円)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
<キャリア面談>
・年に2回(5月、翌3月)上長とのキャリア面談があります

<1on1>
毎月、所属長(マネージャー)と30分の 1 on 1 を実施しています。
会議室だけでなく、カフェ、居酒屋など、じっくり話せる場所であればどこでもOK。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪大学、大阪工業大学、龍谷大学
<大学>
大阪経済大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都産業大学、近畿大学、千葉商科大学、同志社大学、二松学舎大学、龍谷大学、桃山学院大学
<短大・高専・専門学校>
京都コンピュータ学院京都駅前校、日本コンピュータ専門学校、創造社デザイン専門学校、大阪医専

アメリカ
ニューヨーク州立大学 フルトンモンゴメリーコミュニティカレッジ

採用実績(人数)      2021年  2022年  2023年  2024年  2025年(予)
-------------------------------------------------------------------
大卒   5名    4名    4名    ―    2名
短大卒  ―     ―     ―    ―    ―
専門卒  ―     ―     ―    ―    ― 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 2 2 4
    2022年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 4 0 100%
    2022年 4 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp248300/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)プロネット

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)プロネットの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)プロネットと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)プロネットを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)プロネットの会社概要