最終更新日:2025/6/11

平和自動車工業(株)

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
福岡県

募集コース

コース名
技術系総合職【初任給3年連続アップ!/福岡勤務のみ/残業10時間以下】
雇用形態
  • 正社員
配属職種 生産技術

工程改善のための技術開発(機械設計・電機制御設計)
機器装置製作
既存設備の改造

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 採用試験希望時に選択
選考方法 面接・筆記試験・適性検査
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生

募集人数 若干名
募集学部・学科

工学部

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

生産技術 大学院卒

(月給)238,000円

238,000円

生産技術 大学卒

(月給)228,000円

228,000円

生産技術 高専卒

(月給)218,000円

218,000円

新卒採用実績がないため、2025年4月支給予定額

  • 試用期間あり

入社後3か月
試用期間と本採用後で労働条件に相違なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(通勤距離により月5,500円~19,200円支給)
時間外手当
家族手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 111日
休日休暇 年間休日111日
日曜日他工場カレンダーによる休日(4週4日以上)、GW・夏季・年末年始休暇、有給休暇、育児休暇
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金、マイカー通勤可能・車両購入、車検整備社内割引制度あり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 福岡

行橋市

勤務時間
  • 8:20~17:30
    実働8時間/1日

教育制度 新人教育、スキルアップ教育、管理者教育、資格取得促進(必要資格については全て会社負担)

問合せ先

問合せ先 平和自動車工業(株)
〒800-0314
福岡県京都郡苅田町幸町7-159
採用担当 伊藤 宏一
TEL: 093-436-2550
URL https://www.heiwa-ji-kou.co.jp/
平和自動車工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ