最終更新日:2025/5/14

(株)テクノジャパン

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計
  • 建設コンサルタント
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
施工管理職は、工事現場を管理するポジション。いわば“司令塔”として作業員たちをまとめ、安全・品質・工程・予算などを管理しながら、完成へと導いていく。
PHOTO
自由参加の全社イベント(社員旅行や研修、食事会、バーベキュー大会など)が定期的に開催されており、年次や所属を越えた人間関係を築きやすい環境が広がっている。

募集コース

コース名
施工管理職コース【転勤なし】
「施工管理職」としてキャリアアップを目指すコースです。
まずは先輩のアシスタントから担当し、スキルやノウハウを身につけたあと、独り立ちして現場をリードします。
ジョブローテーションも可能です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 施工管理職

横浜エリアを中心に、関東圏の公共インフラ(橋梁や道路、基盤、護岸、上下水道、トンネルなど)の新設・改良工事を担当します。
施工管理として現場をまとめ、安全・品質・工程・予算などを管理するほか、発注者との打ち合わせや地域住民への対応、報告書等の作成、CADによる図面作成なども行います。

◆知識ゼロからでも安心!
教育に力を入れているほか、勉強会も月1回開催。
「土木施工管理技士」など、資格支援も積極的に行っています。
また、メンター・メンティー制度を導入しており、年次の近い先輩がペアでサポート。
毎月行う自由参加の食事会も会社が負担してくれるので参加しやすく、業務外のことでも気軽に相談できます。

◆プライベートもしっかり充実!
社員たちが自分らしくゆとりを持って働けるよう、週休二日制やノー残業デーを導入しているほか、有休休暇やリフレッシュ休暇も整備。
「ユースエール」や「ハタラクエール」といった第三者機関による評価も受けています。

【活躍中の先輩たちの声】
<Aさん(2016年入社)>
これまで上下水道の更新工事、調整池の造成工事、道路の舗装工事などの現場を担当してきました。

特に記憶に残っているのは、調整池の造成。
さまざまな困難をチームで乗り越えたことで、仕事の技術面だけではなく、人としても成長できました。

社外の方とも関わる機会が多いので、コミュニケーション力をはじめ人間力も磨かれる仕事です。
若手がたくさん活躍している職場なので、分からないことがあっても気軽に相談しやすいと思います!

<Yさん(2019年入社)>
転勤がなく、地域に根ざして働けることを魅力に感じ、入社しました。

これまで、港湾の水門撤去工事や商業施設を建設するための基盤造成工事、地下冷暖房施設の建設工事などを担当。
どのプロジェクトも生活圏である横浜エリアの工事なので、地域に貢献している実感が日々得られます。
もちろん大変なことや苦労もありますが、完成したときの達成感や充実感は格別で、その瞬間に大変だったこともすっかり忘れてしまうんですよ。

学生の皆さんに伝えたいのは「最初は何も分からなくて当たり前」ということ。
私たちも通ってきた道なので、ぜひ素直に「分からない」と伝えて、何でも質問してください。
私も皆さんの成長をしっかりサポートします!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

内定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・成績証明書・卒業(見込)証明書・健康診断証明書
※説明会の段階では不要です。
※別途ご案内いたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

理系文系全学部学科対象
(公共施設、都市基盤、インフラ整備等に関心をお持ちの方を積極的に募集しております。既卒者も対象とさせていただきます)

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・大学院了(土木指定学科)・既卒

(月給)270,000円

220,000円

50,000円

大卒・大学院了(土木指定学科以外)・既卒

(月給)250,000円

200,000円

50,000円

短大・専門卒・高専卒

(月給)240,000円

190,000円

50,000円

固定残業20時間含む
※固定残業時間を越えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

  • 試用期間あり

3か月

  • 固定残業制度あり

時間:20時間
金額:37680円
固定残業時間を超えた場合の追加支給の有無:有
補足:大学卒・大学院了[土木指定学科]:37680円
大学卒・大学院了[土木学科指定以外]:34255円
専門・短大:32542円
※固定残業時間を越えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

諸手当 交通費全額支給
資格手当
【支給例】
一級土木施工管理技士  50,000円/月
二級土木施工管理技士 + 一級土木施工管理技士補 30,000円/月
二級土木施工管理技士  10,000円/月
推進工事技士      15,000円/月
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7月・12月)
休日休暇 週休2日制(土・日)。思いっきり働くために思いっきり休んでください。
ノー残業デーあり。
祝日、GW休暇(5日)、夏季休日(6日)、年末年始(7日)、
年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(現場終了時・最大16日間)
待遇・福利厚生・社内制度

労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金保険
退職金制度
自由参加:社員旅行(年1回)、食事会
契約リゾートホテル、ゴルフ場利用可

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京
  • 神奈川

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

問合せ先

問合せ先 〒231-0011
神奈川県横浜市中区太田町1-4-2
TEL:045-664-4311
(株)テクノジャパン 管理部 採用担当宛て
URL http://www.technoj.co.jp/
交通機関 JR京浜東北・根岸線:関内駅下車 徒歩6分
横浜市営地下鉄:関内駅下車 徒歩6分
みなとみらい線:日本大通り駅下車 徒歩4分

画像からAIがピックアップ

(株)テクノジャパン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)テクノジャパンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)テクノジャパンと業種や本社が同じ企業を探す。