最終更新日:2025/3/5

ウリ信用組合

  • 正社員

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
北海道
資本金
社内規定により非公開
売上高
社内規定により非公開
従業員
66人
募集人数
1~5名

一緒に、未来を創ろう。

※ご一読ください! ウリ信用組合について (2025/03/05更新)

伝言板画像

当組合は北海道・東北地域を管轄とする日本の法律に基づいた信用組合です。
韓国を拠点とする外国銀行とは異なります。


モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • ウリ信用組合とは

    当組合は日本の法律に基づいた信用組合です!※韓国を拠点とする外国銀行とは異なります。

  • 制度・働き方

    様々な福利厚生がございます。また、職員寮も完備しており一人暮らしの若手職員には好評です!

  • やりがい

    金融知識がない未経験者の方も活躍しております!教育制度が充実しており、知識がない方でも大歓迎です!

会社紹介記事

PHOTO
2022年4月より、組合員や地域社会をやさしく包み込むデザインの社章バッチを全職員が着用。少数精鋭のなか、若手職員も誇りとプライド、責任感を胸に業務を行っている。
PHOTO
「ウリ」はハングルで「私たち」を意味する言葉。組合員様とともに未来へ歩んでいきたいという思いを共有しながら職員同士もコミュニケーションを図り、協力し合っている。

日本法人の信用組合でありつつ、グローバルな視点から地域社会に貢献できる環境です。

PHOTO

将来を見据えた改革を進めるなか、2024年3月には来店不要型メールオーダー店舗のおおぞら支店を開設致しました。(琴理事長)

私たちウリ信用組合は、「相互扶助の協同精神に基づいた金融事業を通じて組合員の事業発展と社会的地位の向上に寄与し地域社会と共存共栄すること」を基本理念に1965年に設立した民族金融機関です。特徴的なのは、中小企業等協同組合法に準拠し、日本で許可された「日本の法人」であるという点でしょうか。現在は北海道・東北6県を営業地域としており、預金残高約990億円、融資残高約815億円(2023年9月末現在)という営業実績を誇ります。

当組合では「どんなことでも最初に相談される金融機関として、地域経済の成長に貢献するマイバンクの実現に向けて」をテーマに、第3次3カ年中期経営計画をスタートさせています。加えてこのたび、チャレンジする組織風土への変革を図りながら「組合員のマイ・バンク・ベストコンサルタント」の実現を目指して、三つの戦略を掲げました。

一つめは、団結力を基盤とする当組合の独自性・特性を活かし、取引先企業の価値の向上・資産形成に貢献すると同時に当組合自身も安定した取引基盤・収益を確保する「お客様との共通価値の創造」を実現すること。二つめは、人材確保、専門性の高い人材の育成および「誇りと希望を持てる職場環境」へと転換する働き方改革の促進。三つめが、将来にわたる安定した収益と健全性を確保するためのサステナブル(持続可能)な経営態勢の確立です。

人口減少が問題となる昨今ですから、特に人材確保・育成については力を入れています。これからは幅広い学生の方に興味を持っていただきたいですね。サステナブルという分野においても再生可能エネルギー融資を進めているほか、不動産投資にも注力するなどリスクの分散を図りながら業績拡大を続けている当組合。グローバルな視点を持ちつつ、同時に地域経済の活性化に貢献できることが私たちの最も大きな特徴です。金融関連に興味があるなら、ぜひ、私たちの活動を知ってほしいと願っています。
(理事長 琴 正煥<クム ジョンファン>)

会社データ

プロフィール

当組合は同胞たちの知恵と資金と団結によって設立された民族金融機関として
相互扶助の共同精神に基づいた金融事業を通じて組合員の事業の発展と
社会的地位の向上に寄与し地域社会と共存共栄します。

事業内容
預金業務・渉外業務・貸付業務・本部業務
本社郵便番号 060-0042
本社所在地 札幌市中央区大通西12-4-70
本社電話番号 011-218-3001
設立 1965年8月30日
資本金 社内規定により非公開
従業員 66人
売上高 社内規定により非公開
事業所 □本店営業部
〒060-0042 札幌市中央区大通西12-4-70

□おおぞら支店
〒060-0042 札幌市中央区大通西12-4-70
(来店不要型のメールオーダー店舗)

□福島支店
〒963-8002 郡山市駅前1-14-20

□東北支店
〒980-0022 仙台市青葉区五橋1-5-1

□北東北盛岡支店
〒020-0021 盛岡市中央通3-3-2 菱和ビル9階
沿革
  • 1962年9月
    • 北海道同胞商工人を中心に、組合設立発起人会が開催される
  • 1965年9月8日
    • 民族金融機関としての「朝銀北海道信用組合」設立
  • 1975年11月10日
    • 北海道朝鮮信用組合に名称変更
  • 1983年10月1日
    • 北海朝鮮信用組合に名称変更
  • 1989年10月1日
    • 朝銀北海信用組合に名称変更
  • 1999年9月13日
    • 朝銀北海信用組合、朝銀岩手信用組合、朝銀秋田信用組合、朝銀福島信用組合が対等合併し、朝銀北東信用組合に名称変更
  • 2001年11月26日
    • 朝銀青森信用組合、朝銀宮城信用組合の事業譲受
  • 2002年12月2日
    • 郡山支店を福島支店に名称変更
  • 2002年12月9日
    • 会津支店、平支店を福島支店に統合
  • 2004年2月9日
    • ウリ信用組合に名称変更
      信組情報サービス(株)(SKC) へオンラインシステム移行
  • 2012年10月29日
    • 宮城支店を東北支店に名称変更
      岩手支店、秋田支店、青森支店を岩手出張所、秋田出張所、青森出張所に支店種類を変更
  • 2015年2月17日
    • 山形県営業地区の拡張
  • 2017年12月11日
    • 秋田出張所を東北支店に統合
  • 2017年12月18日
    • 釧路支店を本店営業部に統合
  • 2021年3月15日
    • 岩手出張所を北東北盛岡支店に名称変更
  • 2021年3月15日
    • 青森出張所を北東北盛岡支店に統合
  • 2023年12月18日
    • 苫小牧支店、旭川支店を本店営業部に統合
  • 2024年3月11日
    • おおぞら支店開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
各種研修制度及び通信講座
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

朝鮮大学校

採用実績(人数) 2021年・入社5名(男5) 
2022年・入社1名(男1)
2023年・入社3名(男2女1)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 2 1 3
    2022年 1 0 1
    2021年 5 0 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 3 0 100%
    2022年 1 0 100%
    2021年 5 1 80.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp249143/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ウリ信用組合と業種や本社が同じ企業を探す。
ウリ信用組合を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
ウリ信用組合と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. ウリ信用組合の会社概要