予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/5
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当組合は北海道・東北地域を管轄とする日本の法律に基づいた信用組合です。韓国を拠点とする外国銀行とは異なります。
当組合は日本の法律に基づいた信用組合です!※韓国を拠点とする外国銀行とは異なります。
様々な福利厚生がございます。また、職員寮も完備しており一人暮らしの若手職員には好評です!
金融知識がない未経験者の方も活躍しております!教育制度が充実しており、知識がない方でも大歓迎です!
将来を見据えた改革を進めるなか、2024年3月には来店不要型メールオーダー店舗のおおぞら支店を開設致しました。(琴理事長)
私たちウリ信用組合は、「相互扶助の協同精神に基づいた金融事業を通じて組合員の事業発展と社会的地位の向上に寄与し地域社会と共存共栄すること」を基本理念に1965年に設立した民族金融機関です。特徴的なのは、中小企業等協同組合法に準拠し、日本で許可された「日本の法人」であるという点でしょうか。現在は北海道・東北6県を営業地域としており、預金残高約990億円、融資残高約815億円(2023年9月末現在)という営業実績を誇ります。当組合では「どんなことでも最初に相談される金融機関として、地域経済の成長に貢献するマイバンクの実現に向けて」をテーマに、第3次3カ年中期経営計画をスタートさせています。加えてこのたび、チャレンジする組織風土への変革を図りながら「組合員のマイ・バンク・ベストコンサルタント」の実現を目指して、三つの戦略を掲げました。一つめは、団結力を基盤とする当組合の独自性・特性を活かし、取引先企業の価値の向上・資産形成に貢献すると同時に当組合自身も安定した取引基盤・収益を確保する「お客様との共通価値の創造」を実現すること。二つめは、人材確保、専門性の高い人材の育成および「誇りと希望を持てる職場環境」へと転換する働き方改革の促進。三つめが、将来にわたる安定した収益と健全性を確保するためのサステナブル(持続可能)な経営態勢の確立です。人口減少が問題となる昨今ですから、特に人材確保・育成については力を入れています。これからは幅広い学生の方に興味を持っていただきたいですね。サステナブルという分野においても再生可能エネルギー融資を進めているほか、不動産投資にも注力するなどリスクの分散を図りながら業績拡大を続けている当組合。グローバルな視点を持ちつつ、同時に地域経済の活性化に貢献できることが私たちの最も大きな特徴です。金融関連に興味があるなら、ぜひ、私たちの活動を知ってほしいと願っています。(理事長 琴 正煥<クム ジョンファン>)
当組合は同胞たちの知恵と資金と団結によって設立された民族金融機関として相互扶助の共同精神に基づいた金融事業を通じて組合員の事業の発展と社会的地位の向上に寄与し地域社会と共存共栄します。
男性
女性
朝鮮大学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp249143/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。