最終更新日:2025/5/9

(株)渡辺組

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 建設コンサルタント
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
「地域密着」を大切にした事業展開で、現場となるのは神奈川県内がメインです。入社後は経験豊富な先輩のもとで、見習いとして数年間経験を積みましょう!
PHOTO
誰もが知る”街のランドマーク”も手掛けるスケールの大きな仕事です!一人前になるまでには時間がかかるからこそ、しっかりと教育・フォローをしていきます。

募集コース

コース名
建築施工スタッフ
雇用形態
  • 正社員
配属職種 建築施工スタッフ

まずは「建築施工スタッフ」として現場に入り、
先輩社員の補助業務をしながら現場の流れを習得しましょう。
年数をかけて、様々な施工案件で経験を積みながら、
現場の”司令塔”となる「施工管理」を目指して頂きます。

【まずはココから!】
■資材の拾い出し
■提出資料の作成
■作業スケジュールの確認
■職人への指示出し など

★入社数年間は、言わば見習い期間。
現場での動き、職人さんへの指示の出し方、
作業計画の組み方、案件受注から完成までの流れなど、
先輩に付きながら実際の業務を通して学んでいきます。

【当社が手掛ける施工事例】
学校、公共機関、街のランドマーク、商業施設、
住宅、オフィスビル、金融機関、寺院 など

【入社後の流れは?】
1:社外研修(入社後4日間)
座学を中心とした他社との合同研修に参加

2:新入社員研修(入社後4月末まで)
図面の書き方、測量の仕方、
建設事業を行う上での法令などを学習

★社会人としての基本マナーや、
電話の掛け方などもイチから学べる研修です

3:現場での業務スタート(5月中旬~)
施工管理として一人前に成長するまで
しっかりフォローしますのでご安心ください。
ぜひ積極的に取り組んで頂きたいと思います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

選考方法 書類選考、面接(代表取締役)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 設計図、履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
※設計図についてはメールまたはお電話にて詳細をご連絡いたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 専門学校生

■2026年3月卒業見込みの方
※既卒の方も歓迎します!

募集人数 1~5名
募集学部・学科

建築学部・工学部建築科・建築科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒(理系)

(月給)270,000円

250,000円

20,000円

大学卒(文系)

(月給)265,000円

245,000円

20,000円

専門学校4年制

(月給)270,000円

250,000円

20,000円

専門学校2年制

(月給)260,000円

240,000円

20,000円

専門学校3年制

(月給)267,000円

247,000円

20,000円

■住宅手当:一律20,000円
(住宅形態に関わらず一律に支給)

  • 試用期間あり

※試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇に変動なし)

  • 固定残業制度なし

※残業が発生した場合は時間外手当を別途全額支給します。
(月の残業時間は平均17.5時間です)

諸手当 ■通勤交通費全額支給
■時間外手当
■早出手当
■住宅手当(一律月20,000円/月給に含む)
■役職手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)

★年間4カ月分以上(2023年度実績)
休日休暇 【年間休日:120日以上】

■完全週休2日制(土日)
※現場や業務により休日出勤の可能性あり
その場合は代休を取得して頂きます。
■祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇(入社6カ月経過後に10日付与)
■慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険完備
■資格取得支援制度(資格取得に必要な講習会費を会社負担)
■退職金制度
■扇風機付き作業着、その他備品貸与
■社用車あり
■社内旅行(会社負担)静岡、山梨など
■社内イベント(会社負担)
■社内禁煙

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 神奈川

神奈川県内をメインとする各現場への直行直帰

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    (現場/8:00~17:00)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
資格取得支援制度 一級建築施工管理技士や二級建築施工管理技士など、
資格取得の際の講習費を会社負担で受けることが可能です。
研修制度 制度あり
◆新入社員研修(社外)
◆基礎研修(社内)
社員活躍を支援 誰でも挑戦できる環境を整えており、
当社では現在8名の女性技術社員が活躍しています。

問合せ先

問合せ先 〒231-0006
神奈川県横浜市中区南仲通3-31
採用担当
Tel:045-201-3400(代)
URL https://watanabegumi-inc.co.jp/

画像からAIがピックアップ

(株)渡辺組

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)渡辺組の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)渡辺組と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ