最終更新日:2025/7/15

(株)コンピュータ沖縄

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • ソフトウエア
  • 広告制作・Web制作
  • 情報処理

基本情報

本社
沖縄県
資本金
5,000万円
売上高
7億506万円(2025年3月)
従業員
27名(2025年6月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

仕事の先に広がる人と社会への貢献【ITで沖縄を支える】創業40年を超える歴史のあるIT企業です。

  • My Career Boxで応募可

温かな社風が魅力のコンピュータ沖縄は、公共サービスや地元企業の成長をITで支えています。 (2025/06/18更新)

伝言板画像

この度はコンピュータ沖縄の採用情報をご覧いただきありがとうございます。

コンピュータ沖縄では、セールスエンジニア・プログラマーを募集しております。
IT企業のイメージを覆す大らかさが魅力の当社で、社会人としての一歩を踏み出してみませんか。

<セールスエンジニア(営業&ITサポート)>
営業と技術の両方の要素を持つ職種です。
お客様が抱える課題やニーズに対して、様々なITツールを提案・導入し導入後のサポートも行います。

取引先は沖縄県庁や市町村・学校等の公共機関、県内の優良企業です。
入社後は研修期間にビジネスマナーやIT機器・ソフトウェア等の業務知識を学びます。また、見積作成・PCの設定作業・トラブルシューティング等「実際に業務で必要な基礎」を習得していただき、研修終了後は先輩社員との同行営業をしながら、アシスタント業務を行います。
その後は、社員の成長度合いやスキルに合わせて、既存のお客様にIT商材やITサービスの提案、サポートをしていただきます。

ITの知識を身につけながら、公共機関や民間企業の業務を知ることができ、
経営や事業に関する全般的な知識・スキルが身につきます。
将来的にはITコンサル(提案営業)が可能になります。

研修や現場経験の積み重ねで無理なく知識・技術を習得できます。
営業部の8割は文系出身です!


<プログラマー>
入社後は研修期間としてDBやJava等の基礎研修を受けていただきます。また、ビジネスマナーやIT機器・ソフトウェア等の業務知識を学び、営業部員との同行営業も行います。研修終了後は、先輩社員と一緒に県内企業でプログラミングの経験を積んでいただく予定です。先輩社員の下でシステム開発の基礎を学び、スキルに合った案件に携わっていただきます。

将来的にはシステムエンジニア、ネットワークエンジニア等、経験を活かした業務が可能になります。

文系出身の方の挑戦もお待ちしております。


●内々定まで最短2週間
 (選考内容により2週間を超える場合がございます)

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    IT関連機器を扱い40余年の歴史を誇り、300社超との取引実績があります。

  • やりがい

    知識や経験を圧倒的に得ながら、公共サービスの円滑化・地域経済の発展に貢献できます。

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は2024年度では17日と多く、休暇を取りやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
「沖縄のすみずみにコンピュータの花を咲かせたい」を合言葉に、IT関連機器の販売・システム開発など通じて、官公庁・学校・県内企業の発展に貢献しています。
PHOTO
会社は明るく前向きで、皆で協力し合う一体感がありながらも熱血過ぎないゆったりとした雰囲気です。頼りがいのある上司のもとで安心して業務に取り組むことができます。

社員とともに、常に成長する会社へ

PHOTO

IT関連機器を扱い40余年の歴史を誇る当社は、官公庁や民間企業、病院やホテル、教育機関や街の小さな商店まで、業界や業種を問わない300社超の幅広いお客様とのご縁をいただいています。

IT企業の中には特定の業界、分野に特化した企業も多く、当社ではあらゆる業界・業種・業務への精通が不可欠なだけに大変な面もありますが、それだけに得られる知識や経験は圧倒的。各種IT関連事業を通じた公共サービスの円滑化、地域経済の発展などに高く貢献しています。そのため、仕事を通じて社会の成り立ちや事業の仕組みを知りたい、という成長意欲に溢れた方には最適な会社だと自負しています。

多種多様なクライアントゆえ、それぞれの事業や業務の理解を深め「何を提案し、どう改善するか」といった高度な思考が必要。技術も人間性も自然に磨かれます。

労働力不足が叫ばれる中でも昨年、一昨年と魅力ある若手社員が入社し活躍してくれています。「社員の成長こそが未来の当社そのものを創る」という信念のもと、人材育成によりいっそう力を注いでいきたいと考えています。

会社データ

プロフィール

今から43年前の1982年、社長の名護は夫婦で沖縄市内にパソコンショップを立ち上げ、店頭で個人向けのパソコン販売やパソコン教室の運営を行いました。
業績は順調に伸びていきましたが、家電量販店の県内進出などが重なった事から、個人向けパソコンショップを終了し、法人中心の業務へシフトしました。

現在は、行政機関・学校・民間企業へコンピュータやサーバー等のIT機器の導入・ネットワーク構築・システム開発等でお客様のビジネスを支えています。

地域密着型の営業活動を強みとしている当社は、創業43周年を迎えます。
お客様の業務改善・問題解決のため様々なITツールを駆使し、地域の発展をこれからも支えていきたいと考えております。

事業内容
・コンピュータ及びIT関連機器の販売
・ネットワークシステムの提案・構築
・保守メンテナンス・修理・サポート
・システム開発・ホームページ企画制作
・IT技術者派遣(派47-300377)
・クラウド事業の提案・開発
・ハウジング、ホスティングサービス

「ネットワーク構築」「運用」「保守」まで手がける強みを活かし、総合的なシステムの提案に力を注いでいます。
本社郵便番号 901-2132
本社所在地 浦添市伊祖4-8-2サンライズビル1F
本社電話番号 098-879-8433
創業 1982年(昭和57年)
資本金 5,000万円
従業員 27名(2025年6月)
売上高 7億506万円(2025年3月)
代表者 代表取締役 名護宏雄
主な取引先 県庁・市町村役場等の地方自治体・公共機関・学校・県内の一般企業、病院など
主な仕入先 日本電気(株)、エプソン販売(株)、SBC&S(株)、ダイワボウ情報システム(株)、(株)大塚商会、TDSYNNEX(株)、ピーシーエー(株)、(株)ネットワールド、Sky(株)、キャノンマーケティングジャパン(株)、京セラドキュメントソリューションズジャパン(株)、(株)NTTデータ九州、(株)オービックビジネスコンサルタント、応研(株)、福井コンピュータアーキテクト(株)、エレコム(株)、サンワサプライ(株)、その他
経営指針 〇お客様である地域と共に発展する エクセレントカンパニー
〇業界の地位向上と発展を目指す リーディングカンパニー
〇優秀な社員で誇りの持てる エリートスタッフカンパニー
求める人物像 ・人と話すこと、関わることが好きな人
・相手がなぜ困っているのか、何が必要なのかを考えるのが好きな人
・自ら学習し、成長していく環境に身を置きたい人
・ITスキルを身につけてスキルアップしたい人    
平均勤続年数 17年
沿革
  • 1982年
    • 沖縄市にて個人会社として創業開始
  • 1986年
    • (有)コンピュータ沖縄として再出発
  • 1991年
    • (株)コンピュータ沖縄へ組織変更
  • 2008年
    • 沖縄IT経営大賞 内閣府沖縄総合事務局長賞を受賞
  • 2012年
    • 創立30周年を迎える
  • 2017年
    • ISMSの認証取得(ISO/IEC27001:2013)
  • 2022年
    • 創立40周年を迎える

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (6名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員研修】
・PCセットアップ実習
・社内システム研修
・ビジネスマナー研修
・セールス研修
・プログラム研修
・営業部、技術部での実務研修 

※勤続年数、業務、役職に応じた研修を行っています。
自己啓発支援制度 制度あり
外部研修やセミナーへの参加
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
業務に関する資格取得のサポートをしております

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大分大学
<大学>
琉球大学、沖縄国際大学、沖縄大学、名桜大学、沖縄職業能力開発大学校(応用課程)
<短大・高専・専門学校>
沖縄女子短期大学、沖縄キリスト教短期大学、近畿大学短期大学部、沖縄職業能力開発大学校(専門課程)、専修学校国際電子ビジネス専門学校、沖縄情報経理専門学校那覇校

採用実績(人数)     2022  2023  2024  2025
------------------------------------------------
大 卒  1名    1名   1名   1名
専門卒  -    -    -    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 0 2
    2024年 1 0 1
    2023年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 1 0 100%
    2023年 1 1 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp249245/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)コンピュータ沖縄

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)コンピュータ沖縄の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)コンピュータ沖縄と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)コンピュータ沖縄を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)コンピュータ沖縄の会社概要