予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
「新しいことに挑戦するのが大好きな精神は創業当初から。何事においてもチャレンジングなメーカーです」
私たちニューレジストンはオフセット砥石と呼ばれる工業用砥石を開発・製造しているメーカーです。研削加工用の工具であるグラインダーに装着され、金属を溶接した後のビードや、切断した後のバリの除去に使われる製品が、オフセット砥石。〈削る・磨く・切る〉を担う重要な部材として、日本のものづくりを支えている製品です。設立は1967年。既にオフセット砥石のメーカーは多く存在しており、当社は後発とも言える立場。工業用砥石の業界内で知名度を上げ、信頼を得るためには他社と同じことをしていては成長できない。他社の真似や同じものの踏襲を良しとしない精神は創業当時に生まれたものです。このときの精神は現在に至るまで、当社のものづくりに脈々と息づいています。その当社がユニークな発想のもと、開発したのが、赤い砥石「ニューエース」。従来、黒が常識の砥石を赤に変更したこの製品は、高研削性と耐摩耗性を備えた上、砥石の交換時期が把握できるなど、お客様に大きなメリットを提供。もちろん品質面も評価され、大ヒット商品となりました。さらに特殊加工を施した緑色のオフセット砥石「スーパーグリーン」など、グリーンシリーズを続々に発売。ロングセラー製品として市場を牽引しています。社内に流れるのは〈創意工夫〉〈質実剛健〉〈実務を重んじる〉の精神。世の中にインパクトを与える製品を送り出すためには、発想力やアイデアが重要。そのためには、専門分野だけではなく、機械や素材など、幅広い分野の知識を吸収し、実践していく姿勢が大切です。2022年には、泉南郡岬町にて、約1万坪の敷地に新工場が竣工される予定で、製造力の更なる強化が見込まれています。積極的に学び、挑戦する意欲のある社員には平等にチャンスがあり、キャリアアップの道も十分開かれています。ぜひ、当社の新たな挑戦に注目してください。〈管理部 西野泰司〉
当社は1967年9月にオフセット型砥石製造専門メーカーとしてスタートしました。以来『カスタマープレファランス(顧客優先)』の経営理念のもと、お客様の貴重な御意見をいただきながら、時代のニーズにあったモノ造りを目指し、社会に役立つ数々の優れた製品を世に送り出してきました。従来のオフセット砥石にはなかった高研削性と耐摩耗性を両立させた赤い砥石「ニューエース」、削るから磨くまでの作業性を飛躍的に向上させた「スーパーグリーン」・「スーパーグリーンΣ(シグマ)」に代表される「グリーンシリーズ」を世に送り出し、お客様に長く愛される製品を生み出し続けています。
私たちが作る高品質な工業用砥石は、日本のモノづくりの現場に欠かせない商品なのです。
男性
女性
<大学院> 近畿大学、鹿児島大学、北陸先端科学技術大学院大学、和歌山大学、広島大学、大阪市立大学、京都大学 <大学> 関西大学、関西学院大学、大阪府立大学、大阪経済大学、近畿大学、京都産業大学、和歌山大学、三重大学、慶應義塾大学、中央大学、神奈川大学、東海大学、福岡大学、下関市立大学、福井大学、桃山学院大学、武庫川女子大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp249356/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。