最終更新日:2025/5/1

(株)シズナイロゴス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)

基本情報

本社
北海道
資本金
7,500万円
売上高
2024年3月:売上高41億4600万円
従業員
380名
募集人数
1~5名

「人の役に立ちたい」「社会貢献したい」を、物流で実現しませんか?そして札幌圏で働きたい方は、是非、シズナイロゴスへ!#札幌本社

  • My Career Boxで応募可

説明会へのエントリーお待ちしております!#総合職採用 (2025/03/27更新)

伝言板画像

皆さんこんにちは!
(株)シズナイロゴス 採用担当です。

当社は、加工食品を中心とした3PL事業を得意とする総合物流サービス企業です。
2022年、設立70周年を迎えることで出来ました。
景気に左右されない安定経営を志す一方で、歴史に頼らず、常に新しいことにもチャレンジしています。
若い社員でも活躍することができるのが弊社の魅力です!

企業PR動画はこちら!(3分で観られます!)
https://youtu.be/nFxTBS7FANM




#体育会系採用#スポーツ採用#総合職採用#地域貢献#コンサドーレ
#札幌勤務

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    「人の役に立ちたい」「社会貢献したい」を、物流で実現しませんか?

  • 安定性・将来性

    70年近くの歴史を持ち、景気に左右されない安定経営を志しています。

  • 戦略・ビジョン

    景気に左右されない安定経営を志す一方で、歴史に頼らず、常に新しいことにもチャレンジしています。

会社紹介記事

PHOTO
物流はインフラと位置付けされる程、日常生活を支える大切な仕事です。当社は物流のアウトソースを担う3PL(サードパーティロジスティクス)事業を主軸に展開しています。
PHOTO
運送部門・物流センター(倉庫)部門の両軸を備えていること、加工食品の物流ノウハウを蓄積していることが、当社の強みと言えます。

変化していくことを、共に楽しみましょう。

PHOTO

地元北海道のスポーツを応援することを目的に、また当社の設立65周年事業の一環として、2017年シーズンより北海道コンサドーレ札幌のクラブパートナーになりました。

当社の歴史を振り返りますと創立者の故伊藤工氏が北海道静内町で会社を創設してから、早いもので70年近くが過ぎました。
 その歴史の中で当社の主力事業は、創業当時は路線業、その後食品の3PL事業を中心として事業を展開して参りました。
 昨今では、日本経済の景気回復も言われ始めていますが、北海道経済は依然として明るい兆しが見えず、物流業界や当社を取り巻く環境は、決して楽観視できるものではありません。
 私たちを取り巻く環境は日々目まぐるしく変わっています。ですから、私たち自身が変わっていかなければいけません。
 時には今以上のスピード感を持って、時には時間をかけながらゆっくりと、とにかく変わっていきます。
 変わらないことは決して、美徳ではありません。
 我々シズナイロゴスは変わっていきます。お取引先様、関係者皆様も一緒に変わっていきましょう。

会社データ

プロフィール

1952年、静内自動車運輸(株)として、静内町(現新ひだか町)にて設立しました。設立当初は、日高地方の林業に寄添い、木材を運搬する仕事をしていましたが、事業転換をすべく早々に札幌にも進出します。
その後2003年に正式に本社を札幌に移転、社名を(株)シズナイロゴスに変更します。
そして70有余年の歴史を刻んだ今では、道内12カ所に事業所を構える物流会社へと拡大しました。

事業内容
サードパーティロジスティクス事業、共同配送、物流センター運営、流通 加工、仕分け・梱包、 倉庫、物流コンサルティング、日本語学校の運営

PHOTO

本社郵便番号 003-0030
本社所在地 北海道札幌市白石区流通センター7丁目8番21号
本社電話番号 011-893-8711
設立 1952年2月
資本金 7,500万円
従業員 380名
売上高 2024年3月:売上高41億4600万円
事業所 札幌、白石、菊水、発寒、石狩、恵庭(第一、第二)、千歳、苫小牧、静内、HC事業部(恵庭)、旭川
売上高推移 2024年3月:売上高41億4600万円
2023年3月:売上高38億7400万円
2022年3月:売上高37億2300万円
主な取引先 日清食品(株)、日清シスコ(株)、明星食品(株)、大塚製薬(株)、(株)LIXIL、カルビーロジスティクス(株)、(株)湖池屋、三幸製菓(株)、丸美屋食品工業(株)
平均年齢 40.2歳
沿革
  • 昭和15(1940)年7月
    • 運輸業の免許を受け静内自動車運輸(有)として創業
  • 昭和29(1954)年4月
    • 札幌市南7条に札幌営業所を開設
  • 昭和40(1965)年9月
    • 札幌営業所を白石区東札幌に移転
  • 昭和59(1984)年7月
    • 本社を静内町末広町に移転
  • 昭和63(1988)年9月
    • 札幌営業所の社屋を新築
  • 平成4(1992)年11月
    • 千歳市に「シズナイ物流センター千歳」開設
  • 平成6(1994)年4月
    • 札幌営業所を札幌支店に昇格
  • 平成7(1995)年9月
    • 苫小牧営業所、事務所新築(270平方メートル)
  • 平成14(2002)年5月
    • 東京事業部開設
  • 平成14(2002)年11月
    • 本社 札幌市白石区に移転
  • 平成15(2003)年9月
    • シズナイ物流センター発寒開設
  • 平成15(2003)年10月
    • 本社、札幌物流センターを白石区流通センターに新築移転 社名を(株)シズナイロゴスに商号変更
  • 平成17(2005)年6月
    • 資本金7,500万円に増資
  • 平成17(2005)年11月
    • ISO9001:2000認証取得(本社・札幌支店・札幌センター・物流センター千歳)
  • 平成18(2006)年3月
    • 交通エコロジー・モビリティ財団 グリーン経営認証取得
  • 平成19(2007)年11月
    • 「シズナイ物流センター恵庭」開設
  • 平成19(2007)年12月
    • ISO9001:2000認証 物流センター千歳から恵庭に変更
  • 平成20(2008)年1月
    • 札幌支店が、安全性優良事業所認定
  • 平成23(2011)年4月
    • 「ホームセンター事業部」開設
  • 平成24(2012)年2月
    • 設立60周年を迎える
  • 平成28(2016)年7月
    • 「シズナイ物流センター恵庭 第二センター」開設
  • 平成29(2017)年2月
    • 設立65周年を迎える
  • 平成30(2018)年9月
    • 旭川営業所開設
  • 令和4年(2022)年2月
    • 設立70周年を迎える
  • 令和4年(2022)年12月
    • DX認定取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 0 3
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    33.3%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.1%
      (28名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、全体研修会(年2回)、日本3PL管理士講座(選抜者)、生産性/DX研修、外部コンサル研修
自己啓発支援制度 制度あり
業務に資すると会社が認めた資格について取得費用の補填
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
6カ月に1回、面談を実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
札幌大学、札幌学院大学、札幌国際大学、創価大学、東海大学、藤女子大学、北星学園大学、北海学園大学、酪農学園大学
<短大・高専・専門学校>
札幌商工会議所付属専門学校、大原法律公務員専門学校

採用実績(人数) 2024年 大卒 1名 専卒 0名
2023年 大卒 2名 専卒 0名
2022年 大卒 3名 専卒 1名
2021年 大卒 2名 専卒 1名
2020年 大卒 0名 専卒 0名

採用実績(学部・学科) 人文学部、文学部、経営学部、観光学部、国際文化学部、農食環境学群、地域共創学群(スポーツ文化)、スポーツ人間学部、生物学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 0 2 2
    2022年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 2 1 50.0%
    2022年 2 2 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp249387/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)シズナイロゴス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)シズナイロゴスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)シズナイロゴスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)シズナイロゴスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)シズナイロゴスの会社概要