最終更新日:2025/4/9

井出徳建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計
  • 環境・リサイクル
  • 不動産

基本情報

本社
静岡県
資本金
3,000万円
売上高
19億7,400万円(2024年5月期)
従業員
150人
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

「質実剛健」「誠実」の社風を礎に!!    静岡県富士市で「土木・建築・軌道」事業を手掛け、2026年に創立75周年を迎えて新たな時代を創造する企業へ!!

  • My Career Boxで応募可

社会基盤整備、社会システムのこと分かる現場体験【対面開催】 (2025/03/03更新)

伝言板画像

井出徳建設(株)のページをご覧いただきありがとうございます。

現場体験予約をしております。
説明会・セミナータブよりご予約をお待ちしております!

▼HPはこちら!
http://www.idetoku.co.jp/ 

下記職種を募集しています。

・未経験から始める社会基盤整備
・未経験から始める建築施工管理
・未経験から始める建築・土木工事現場代理人
・守り鉄!!線路のメンテナンス作業及び安全点検

まずはエントリーからよろしくお願いします。

みなさんにお会いできることを心より、楽しみにしております。

不明な点、質問があれば下記連絡先に連絡をお願いします。
本社   0545-61-0839
採用担当 大久保

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    70年以上に渡り幅広い分野の需要にお応えし、強みを生かして安心・安定な企業力を保っています。

  • 制度・働き方

    資格取得支援制度や育休の取得実績あり等、働きやすい環境づくりを実施しています。

  • やりがい

    地域社会のインフラ整備に貢献できます。

会社紹介記事

PHOTO
常に未来を見据えて地域に愛される建築物をより多く残すためにクオリティを重んじ長く安全に利用できるように努力をしています(当社施工のドラゴンタワーと富士山)。
PHOTO
「国・県・市」発注の工事を通して、環境を守り災害を防ぎ地域の生活や産業を支え地域に安心していただける施設づくりを目指しています(富士山の土砂をためる遊砂地)。

他社にない強みを生かし、安心・安定の企業力

PHOTO

本社ビル。

 当社は1951年井出徳太郎が創業しました。以来70年以上に渡り、「質実剛健」「誠実」の社風を礎に幅広い分野の需要にお応えしてきました。
 
 土木部門では鉄道・道路・下水道の敷設工事などを施工し、建築部門では公共建築物・工場・民間住宅まで多彩な実績を重ねてきました。

 軌道部門では新幹線並びに在来線の保線作業に携わっています。東海道新幹線に関しては、開業当初から富士地域の保線作業を始め、今では東京から浜松までの各エリアで安全・正確・快適な輸送サービスに貢献する為、毎晩100名以上の社員がメンテナンス業務を行っています。

 リサイクル部門では神奈川県の相模湾を一望する曽我丘陵に位置する「西湘テクノパーク」にどの企業よりも先に注目しました。「自然と人間の共生」を合言葉に、公害のない優良企業の集積を図るという小田原市の構想のもとに西湘木材センターを建設しました。

 当社はこのように他社にはない事業を展開し2026年に創業75周年を迎えます。これからも社風である「質実剛健」「誠実」を胸に刻み従業員と共に足元を見据えつつ総合力を高め、ワンランク上の目標を掲げ働き甲斐のある企業を目指します。また、地域社会のインフラ整備に貢献できるような企業を目指します。

会社データ

プロフィール

井出徳建設は「質実剛健」「誠実」の社風の元、社員全員が愚直に仕事をしてきた結果、2026年に75周年を迎えます。

近年の働き方改革の法律の改定や業務効率化の為のIT化など、常に新しい情報や技術を取り入れ柔軟な対応がとれる企業を目指しています。

事業内容
総合建設業
土木・建築・舗装他の施工及び設計・管理、またこれらに附帯または関連する業務
○土木部門(鉄道関連・道路・橋梁・公園・造成などの施工)

〇建築部門(鉄道関連・住宅・工場・店舗・学校・病院などの施工・設計)

〇軌道部門(JR東海の新幹線や在来線における線路の維持・管理)

〇リサイクル部門(解体による木材などのチップ化)

PHOTO

新幹線大規模工事作業の研修風景

本社郵便番号 416-0931
本社所在地 静岡県富士市蓼原43番地
本社電話番号 0545-61-0839
創業 1951年(昭和26年)11月10日 
設立 1963年(昭和38年)1月30日 
資本金 3,000万円
従業員 150人
売上高 19億7,400万円(2024年5月期)
事業所 本社(富士市)
営業所(富士市・静岡市・浜松市・三島市・横浜市・小田原市)
主な取引先 国土交通省・静岡県・富士市・日本機械保線(株)・双葉鉄道工業(株)・帝人(株)・大興製紙(株)、(株)明電舎その他
関連会社 (株)井出徳ハウジング
コアメンテ(株)
平均年齢 40.6歳(2023年5月現在)
平均勤続年数 20.1年(2023年5月現在)
社是 1.建設は社会の奉仕なり
1.建設は創造の形成なり
1.建設は明日への1歩なり
1.建設は未来の大橋なり
社風 どの職場も誠実な対応をモットーとしており、社内の雰囲気も穏やか
許可・登録 建設業許可 国土交通大臣許可
一級建築士事務所登録 静岡県知事登録
産業廃棄物収集運搬許可 静岡県知事・東京知事・神奈川県知事・横浜市長許可
ISO9001(品質マネジメントシステム)
沿革
  • 1951年
    • 井出徳太郎 個人にて創業
  • 1963年
    • 井出徳太郎建設株式会社に組織変更
  • 1964年
    • 新幹線開業と同時に富士営業所開設
  • 1977年
    • 商号を井出徳建設株式会社に変更
  • 1989年
    • 資本金3,000万円に増資
  • 1999年
    • 三島営業所開設
  • 2001年
    • ISO9001認証取得
  • 2002年
    • 横浜営業所開設 東京~浜松間が作業区間となる
  • 2007年
    • 西湘木材センター開設(チップ製造)
  • 2017年
    • ISO9001・2015版移行

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (5名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、部門別研修、現場実習
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援・・・・・一級建築士、一級土木施工管理士、一級建築施工管理士など公的資格の取得を奨励し、社員のスキルアップにつながる自己啓発を支援、促進あり
メンター制度 制度あり
OJT制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
千葉工業大学、東海大学、東京都市大学、日本大学、福井工業大学、山梨学院大学
<短大・高専・専門学校>
中央工学校、日本建築藝術大學校、沼津工業高等専門学校

採用実績(人数)    女性    男性
2024年   0名    1名
2023年   0名    0名
2022年   0名    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp249407/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

井出徳建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン井出徳建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

井出徳建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 井出徳建設(株)の会社概要