予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業部
勤務地新潟県
仕事内容食品パッケージの製造・販売に関する営業
私は営業部に所属しており、お客様と商談を行いながらパッケージの設計、新しい製品の提案、納期の調整等を行うのが主な業務内容です。どんな食品を、どんな包装形態で、どんな機能を持たせてパッケージングするのかということを、お客様と直接お話をしながら情報をいただき設計を決めます。また、発注をいただいた後はお客様と当社工場の間に入って納期等のスケジュール調整を行うことも営業の重要な役割です。社内外問わず多くの人と関わりながら仕事を進めていくいわば舵取りの役割となる為、責任は大きいですが、その分やりがいも大きい仕事だと感じています。また、自分が手掛けたパッケージは身近なコンビニやスーパーで普段から目にすることができる為、生活に欠かすことのできない食品供給の一端を担っているという実感を日々得られています。
相手の気持ちをよく理解することに尽きると思います。営業職は饒舌で話が上手く、魅力的な人材という漠然としたイメージを入社前の私は持っており、その点では全く自信がありませんでした。しかし仕事を覚えていく中で、必ずしもそうある必要はなく、対話する相手の意図をちゃんと汲み取れる力こそが重要だと考えるようになりました。信頼関係を築いていく上で大事になるのは、相手が本当に求めているものを提示できるかどうかということだと思います。その点では、「話し上手よりも聞き上手に」ということをモットーに仕事に取り組むことを意識しています。
印刷関係の企業に的を絞り就職活動に取り組んでいましたが、その中で食品パッケージに特化した印刷会社という部分に興味を持ち、説明会に参加したことが最初のきっかけです。紙媒体の印刷が電子化の普及で伸び悩んでいるという状況も聞いていた中で、食品パッケージはどんなに電子化が進んでも消えていくことのない、必要不可欠な分野であるという点に魅力を感じ、また市場をよく見るとパッケージの形状は多種多様で面白く、奥が深い業界なのではないかと考え応募を決めました。
まずは多くの企業を知ることからだと思います。私自身、就職活動をしていた頃にあまり多くの業界、業種に目を向けて情報収集をしていなかったこともあり、就職してからは色々な企業と取り組みをする中で「こんな業界もあるんだ!」という発見は多くあります。自分に合う企業と出会うきっかけは多いに越したことはなので、この時期に視野を広く持って色々な業界を知れれば、就職活動の助けになると思います。