最終更新日:2025/4/26

(株)マエカワ

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 社会学部
  • 事務・管理系

常にワーストケースを考えて”考動”する!

  • S.H
  • 2018年入社
  • 35歳
  • 龍谷大学
  • 社会学部 コミュニティマネジメント学科 卒業
  • ■業務統括部 フロントグループ
  • 主にユーザー様が使用される社用車への電装部品 取付依頼業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名■業務統括部 フロントグループ

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容主にユーザー様が使用される社用車への電装部品 取付依頼業務

現在の仕事内容

法人リース契約車両に対して、ユーザー拠点へ納車される前に
電装部品を取付した状態にすることを目的として業務をおこなっています。

実際に電装部品を取付するのではなく、担当カーディーラー様や
取付業務をしてくれる電装店様と打合せを実施することにより、
発注元より受注した案件を滞りなく、完遂させる案件管理業務です。


今の仕事のやりがい

忙しい状況下でもPDCAサイクルを回しながら
日々業務の優先順位の設定、効率化を進めながら案件を捌き、
個人としてもチームとしても繁忙期を乗り越えた時には達成感を感じられます!


マエカワで働いてから嬉しかったこと

仕事柄100名以上のカーディーラー様と電話だけで打合せをします。

十人十色様々なお考え・性格の担当ディーラー様とやり取りをする為、
顔が見えない分話し方の工夫が肝になってきます。

瞬時の雰囲気を掴みつつ、その時々で自身のブランディングを変えて打合せをしていく、
そのようなことを意識しながら仕事が出来た時には嬉しさがあります!


先輩社員からの就職活動アドバイス!

IR情報等から企業の経営課題や今後の取り組みの情報を入手し、
それに対して自分事化した考えを主張出来るように準備しておくと良いと思います。

※IR情報:Investor Relations
株主や投資家に対するだけでなく、顧客や地域社会等に対して、経営方針や活動成果を伝えること


トップへ

  1. トップ
  2. (株)マエカワの先輩情報