最終更新日:2025/4/26

(株)マエカワ

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 事務・管理系

主に営業職員のサポートをするお仕事です!

  • G.H
  • 2023年入社
  • 22歳
  • 大阪学院大学短期大学部
  • 経営実務科 卒業
  • ■本社営業部 営業サポートチーム
  • 【内勤営業職】営業職員のサポート、お客様対応

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名■本社営業部 営業サポートチーム

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容【内勤営業職】営業職員のサポート、お客様対応

現在の仕事内容

主に外出中の営業職員の代わりに事務所でできる仕事をしています。

お客様からの見積依頼の対応を行い、
いただいた発注書の用品内容やお車、お客様の情報を社内のシステムに入力することで
お客様のお車にご希望通りの用品が取り付けられるように手配を回していく仕事です!


今の仕事のやりがい

お客様とのメールや電話でのやりとりや、
社内で同じチームの方などの業務のお手伝いをした際に
「ありがとう」と感謝の一言をもらえるととても嬉しい気分になり、
早めの対応をした甲斐があったなと感じられます。

気持ちよくお仕事ができることによって、
これからも明るく良い対応を心がけていこう!という
モチベーションにも繋げられます。


この会社に決めた理由

就職活動をする際に、身近なものに関係する仕事に就きたいと思っていました。

プライベートでも使用することが多いことから
車に関係するお仕事に興味があったことと、
面接をしたときに、私が経験した就職活動の中で一番明るい雰囲気でとても話しやすく、
明るく楽しい会社だなと感じたからです。


マエカワで働いてから嬉しかったこと

新人研修後の配属先では、業務統括部で用品の出荷手配業務を担っていました。

主に協力会社様と電話やメールでやり取りをすることが多く、
最初はうまくお話しすることが難しいと感じていました。

少しずつお話しすることに慣れて来て、
協力会社様と仲良くさせていただけるようになりました。

仲良くなることで少し対応が難しい案件でも快く引き受けてくださるようになり、
関係性を築けている実感が湧いてとても嬉しく感じました。


先輩からの就職活動アドバイス!

私は「絶対にこの仕事がしたい!」と思う職業がなく、
自分に自信がない状態で就職活動をスタートしました。

就職活動を始めた当初は面接でうまく話すことができなかったのですが、
自己分析をすることで自分を知り、自信を持って面接に臨めるようになりました。

今後の自分が何を強みとして活かせるのかに気づくことができるので
自己分析をすることをオススメします!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)マエカワの先輩情報