予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【企業の中で使われるシステムを開発するプロジェクトメンバーとしてご活躍いただきます。】まずは先輩エンジニアのもと、プログラミングスキルを使い、実際にシステムを構築していくプログラマーの仕事をお任せします。その後は、どんなシステムを作るか設計を担当するシステムエンジニア(SE)、チームを束ねるプロジェクトリーダー、プロジェクトの責任者であるプロジェクトマネジャーと仕事の幅が広がっていきます。システム開発は、社内外から多くの人が集まり力を合わせて行うもの。円滑で気持ちの良いコミュニケーションをとる力、自分の頭で最適解を考えて論理的に意見を発信する力、他者と協力してチームでより良い成果を出す力を発揮していただく仕事です。
【クライアント企業がITシステムを導入して経営を効率化できるようにコンサルティングを行う仕事です。】クライアントが仕事をする上で「もっとこうなったらいいのに」という課題に対して、どのようにITで解決できるか提案し、システム開発を行う会社との間に入って調整役を担います。ITコンサルティング事業は、当社の新規事業。スタートアップのため仕事の進め方のマニュアルや決まったやり方がある訳ではありません。年次や経験に関係なく柔軟な発想でアイデアを出し、試行錯誤しながらビジネスづくりに参加してください。
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(グループ)
1回実施予定
適性検査
ジョブマッチング
カルチャーマッチング
面接(個別)
内々定
ジョブマッチングは、プログラミング体験・システム開発業務体験を、カルチャーマッチングは先輩社員や社長との食事会を予定しております。企業側が一方的に選考を行うのではなく、学生の皆さまにも実際の仕事や当社の雰囲気を見ていただき、お互いに納得した上で最終選考に進んでいただきたいと思っています。何でもお答えしますので、疑問や不安は何でも聞いてください。
最終選考前にカルチャーマッチングとして、先輩社員や当社代表との食事会を予定しております。カルチャーマッチング自体は選考ではありませんが、アイデアルの雰囲気や考え方を理解した上で最終選考に進んでいただきたいと思っていますので、ぜひご参加ください。
2026年3月卒業見込みの方、または卒業後3年以内の方
ITに関する専門知識やスキルはご入社後にしっかりと研修を行い、皆さまをIT人材と育てます。現時点でのIT知識や専攻学部は一切不問です。
勤務地は、大阪が9割で、兵庫、京都の案件もあります。(配属されるプロジェクトによって異なりますが、原則転居を伴う転勤はございません)
総合職
(月給)220,000円
178,210円
41,790円
基本給178,210円+固定残業代41,790円/30時間※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給※試用期間6カ月あり
試用期間6カ月あり(労働条件に差異無し)
固定残業代41,790円(30時間分)※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険)・定期健康診断・インフルエンザ予防接種・感謝・貢献ポイント制度(年末に表彰及び報奨金支給)・ミーティング費用(月3000円まで)・自動販売機飲料代補助・模擬試験受験料補助(資格試験の模試代を全額補助)・慶弔見舞金・社内交流イベント(花見、BBQ、忘年会、新年会など)■研修制度「技術力研修」、「知識力研修」、「人間力研修」の3つのアプローチで、どこにいっても通用する人材、自分のキャリアを自分で切り開ける人材を育成しています。(先輩社員の9割が未経験や文系出身)■社員旅行(年1回)石垣島、宮古島、グラム、マカオなど、定番はリゾート地。社長から案内のメールが届いたり、ディベートで旅先を決めたり、若手メンバーがレクリエーションを考えたり・・・風通しがよく、何事も全力で楽しむアイデアルらしさがつまったイベントです。普段は顔を合わせないメンバーとも交流を深めます。■健康経営従業員が心身ともに健康でいきいきと働けるよう、様々な取り組みを実践しています。2022年3月には、経済産業省が認定する『健康経営優良法人2022」へ選出!以降3年連続で中小規模法人部門にて、特に優良な法人上位500「ブライト500」に認定いただいております。労働時間の管理や生産性の向上だけでなく、皆でワイワイ楽しみながらイベントや企画を通して健康増進を行うのが、アイデアルらしさです。
■アイデアル本社では、屋内原則禁煙、所定の場所にて喫煙可。■ITエンジニアコースでは、配属されるプロジェクトによって就業場所が異なります。
大阪、兵庫、京都(配属されるプロジェクトによって異なりますが、原則転居を伴う転勤はございません)