最終更新日:2025/3/1

(株)仙台リサイクルセンター

  • 正社員

業種

  • 環境・リサイクル
  • サービス(その他)

基本情報

本社
宮城県

仕事紹介記事

PHOTO
仙台市の委託業務として、市民の皆様が資源として排出した古紙を回収するチームです。毎日元気で、明るく業務を遂行し、市民の皆様に信頼されるチームを目指しています。
PHOTO
構内に搬入された資源物を選別し、商品化します。会社の免許取得制度により、重機の免許を取得し、入社1年目から活躍ができる職場です。

募集コース

コース名
2026卒新卒採用
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

法人営業の新規開拓 法人のお客様へ廃棄物の処理、再生資源・古紙等の処理について、お客様のニーズを汲み上げ、ご提案し、契約に結び付ける仕事です

配属職種2 業務職

1 ドライバー育成正社員(助手の仕事をしながら免許取得を目指す正社員)
2 フォークリフトオペ育成正社員(構内の業務をしながらフォークリフトの資格取得を目指す正社員)

配属職種3 事務職

お客様への対応、請求業務、仕入業務、パソコン入力、伝票整理等一般的な事務処理・再生資源(古紙等)の計量業務を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 1次面接+最終面接

  4. 内々定

選考方法 選考は適性検査と個別面接になります。すべて同日での開催です。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

選考は、適性検査と個別面接となります

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 □営業職 2名
□業務職 2名
 ・ドライバー育成正社員、フォークリフトオペ育成正社員
□事務職 1名
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職(大卒)

(月給)210,000円

190,000円

20,000円

業務職(大卒)

(月給)210,000円

190,000円

20,000円

事務職(大卒)

(月給)210,000円

190,000円

20,000円

営業職(短大・専門卒)

(月給)200,000円

180,000円

20,000円

業務職(短大・専門卒)

(月給)200,000円

180,000円

20,000円

事務職(短大・専門卒)

(月給)200,000円

180,000円

20,000円

営業職(大卒)      :固定残業代(15,000円)、住宅手当(5,000円)
業務職(大卒)      :固定残業代(15,000円)、住宅手当(5,000円)
事務職(大卒) :固定残業代(15,000円)、住宅手当(5,000円)
営業職(短大・専門卒) :固定残業代(15,000円)、住宅手当(5,000円)
業務職(短大・専門卒) :固定残業代(15,000円)、住宅手当(5,000円)
事務職(短大・専門卒) :固定残業代(15000円)、住宅手当(5,000円)

※住宅手当については持ち家、借家関係なく一律全社員5,000円の支給です。
※試用期間3カ月間は固定残業代が未支給となります。(時間外手当で全額支給)

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月
※試用期間3カ月間は固定残業代が未支給となります。(時間外手当で全額支給)

  • 固定残業制度あり

営業職・業務職 (大卒):固定残業 10時間 15,000円
        (短大・専門卒):固定残業 11時間 15,000円
事務職     (大卒):固定残業 10時間 15,000円
        (短大・専門卒):固定残業 11時間 15,000円

※固定残業時間を超えた場合は、超過分は時間外手当として別途支払われます

モデル月収例 営業職・業務職・事務職
大卒:220000円(固定残業10時間分15,000円、住宅手当5,000円、通勤手当10,000円
~20000円
短大・専門卒:21000円(固定残業11時間分15,000円、住宅手当5,000円、通勤手当10,000円~20,000円別途支給)

※固定残業時間を超えた場合は、超過分は時間外手当として別途支払われます。
諸手当 公共交通機関利用者は定期代全額支給(6ケ月定期代)
マイカー通勤者は通勤距離に応じて通勤手当の支給(10000円~20000円)
無料駐車場あり。

住宅手当5,000円
昇給 年1回(業績により金額は流動)
賞与 年2回(7月、12月)業績により金額は流動
年間休日数 102日
休日休暇 ・年間変形労働時間制採用(年間休日102日:誕生日休暇1日含む)
待遇・福利厚生・社内制度

・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金保険
・《新制度》仙台市奨学金返還支援事業 認定企業
・退職金制度
・福利厚生アウトソーシング契約に基づき次のサービスが受けられます
(会員融資制度並びに利子補給金の助成/団体年金・マイカー・火災共済保険/スクール・講座等・スポーツ入会割引/スポーツクラブ法人会員利用/人間ドック等利用助成/国家資格取得助成/チケット割引/旅行・宿泊利用助成/委託保養所利用助成/レジャー施設の割引/お買物・サービス優待/各種利用に関しては運営会社の規定に準拠します)

  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
その他、取り組みあり

就業場所全面禁煙

勤務地
  • 宮城

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働7.55時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒981-3221
仙台市泉区根白石字福沢後1番地の1
(株)仙台リサイクルセンター 管理部 内堀雅浩
TEL:022-278-3196 FAX:022-348-4733
URL https://www.kk-src.co.jp
E-MAIL info@kk-src.co.jp
交通機関 仙台市営バス 福沢入口バス停 徒歩1分

画像からAIがピックアップ

(株)仙台リサイクルセンター

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)仙台リサイクルセンターの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)仙台リサイクルセンターと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)仙台リサイクルセンターを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ