最終更新日:2025/4/21

一般財団法人九州電気保安協会

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 財団・社団・その他団体
  • サービス(その他)
  • 設備工事・設備設計
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 1年目
  • 商学部
  • 事務・管理系

あたたかく働きやすい職場です!

  • O.Y
  • 2023年入社
  • 22歳
  • 西南学院大学
  • 商学部経営学科
  • 事業部保安グループ

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名事業部保安グループ

  • 勤務地福岡県

九州電気保安協会を選んだ理由について教えてください!

学生時代の部活動のマネージャー経験や自分の性格から、「電気設備の点検(保安管理業務)を通して、地元九州の人々の当たり前の暮らしを守る協会の業務内容に惹かれ、そのために働く現場の方々を支えたい」と考えたからです。
決め手となったのは職種と会社の雰囲気です。私は「長く働くことができるか」を重視していました。
当協会は事務系総合職として採用を行っており、長い社会人生活で様々な部署を経験することで、常に成長できる環境だと感じました。
また、人事の方や内定後にお話した先輩職員の方々がとても優しく穏やかで、会社の雰囲気がやわらかく、「ここなら長く働けそう!」と直感的に感じたことから当協会を選びました。


現在の仕事内容(やりがい)について教えてください!

グループ内の庶務・購買処理を主に担当し、先輩方が受け持つ仕事の資料作りや官公庁に提出する書類の審査業務も行っています。
はじめは電気に関する専門知識がなく、右も左もわからない状態でした。
しかし、わからないことはすぐに相談し、教えていただける環境なので、少しずつ仕事を覚えることができます。現場で働く方々との距離が近い部署であり、協会の柱となる業務に事務職ながらも携われることにやりがいを感じています。


九州電気保安協会の魅力、自慢はこれだ!

福利厚生制度の充実です。
残業も比較的少なく休暇も取りやすいことや、自分で使い道を選択できるカフェテリアプランなど福利厚生制度が整えられているため、ワークライフバランスを充実させることができます。


入社前と入社後でギャップはありますか?

特にありませんが、1つ挙げるのであれば想像以上にあたたかい環境であったことです。
年齢の近い先輩から役員の方々まで気さくに話しかけていただけます。


トップへ

  1. トップ
  2. 一般財団法人九州電気保安協会の先輩情報