最終更新日:2025/3/17

(株)カナリー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • インターネット関連
  • ソフトウエア
  • コンサルティングファーム
  • 不動産
  • 広告

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

業界変革の先頭を走る!やりがいが非常に大きい仕事です!

  • 横山 駿介
  • 2020年入社
  • 32歳
  • 慶應義塾大学
  • 経済学部
  • 営業本部
  • 営業本部/本部長

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 総合商社
  • 銀行・証券
  • 不動産

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
  • 新たなビジネスモデルを提案する仕事
現在の仕事
  • 部署名営業本部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容営業本部/本部長

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:30~

当日のスケジュール確認、メールチェック、クライアントへの資料確認や中途面接の準備のため候補者のレジュメに目を通す

10:00~

営業本部カスタマーサクセス部とのミーティング。クライアントの契約状況確認や、関係構築をより強固にするための施策を立案。

11:00~

営業本部フィールドセールス部の若手営業マンを連れて、地方の大手不動産会社とweb会議。強みである技術力を活かした、弊社ならではのソリューションをご提案。

14:00~

エンジニアやマーケティングチームと合同プロダクト会議。プロダクトの競争力を更に高めるためには、クライアントにもっと喜んでいただけるためのサービス作りとは等、ざっくばらんに議論を行う。

15:00~

中途面接の実施。組織拡大・クライアント数増加に伴い、業界問わず、優秀な営業マンの採用を図る

17:00~

営業本部長会議。社長含め、開発本部、コーポレート本部の本部長と週に一度の定期ミーティングを実施。各本部間での情報共有や、全社課題の抽出、人事制度の見直し、経営戦略立案等を様々なトピックについて議論を行う。

現在の仕事内容

営業本部の本部長として、マネージャー職をしています。営業本部は3つの部から構成され、日々各部の部長陣と密に連携を取りながら、営業本部全体のオペレーションが最適化される様尽力しています。また、プレーヤーとしても顧客を担当することもあり、全国の大手不動産会社様との商談もこなしています。


今の仕事のやりがい

不動産業界には解決しなくてはならない課題がたくさん存在しています。それらの課題を一つずつ解決していくことで、業界の発展はもちろん、その先にある人々の「住」体験をより良くすることにも繋がり、非常に大きなやりがいを感じることができます。


この会社に決めた理由

若くして何でもチャレンジ出来る環境が整っていたから。入社年次や年齢に関わらず、実力とやる気さえあればどんどん新しい仕事が舞い込んで来ますし、非常に大きな裁量を任せてもらうことができます。また、非常に人柄がよく、志の高いメンバーが揃っていて、一緒に働く「人」という意味では最高の会社だと思ったため。


当面の目標

まずは上場。上場を経て、不動産という巨大産業で更なる影響力を持てるような、日本を代表する企業にしていきたい。お部屋探しといったら「カナリー」、そんな世界観を目指しています。


将来の夢

日本を代表する上場企業の経営陣として、業界を変革するリーダーになること。30代でそういったポジションを目指せるのはベンチャーならではの面白いところだと思っているので、是非挑戦したいと考えています。いつかはハワイに住むことも夢です(笑)


トップへ

  1. トップ
  2. (株)カナリーの先輩情報