最終更新日:2025/5/13

コスモ・メディカル・システム(株)

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • 医療用機器・医療関連

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
普段から仲が良い社員同士ですが、ひとたび仕事になると真剣そのもの。オンオフの切り替えがしっかりしています。
PHOTO
いついかなる時も稼働できるエンジニア集団である当社。個人の頑張りは、結果だけでなく、それまでの過程も評価します。ちゃんと先輩が見ていますよ。

募集コース

コース名
【東京勤務】SE(システムエンジニア)コース
東京勤務限定のSE職募集です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 【東京勤務】SE(システムエンジニア)コース

1.医療系ソフトウェア開発、導入、保守
 当社ビジネスパートナーの電子カルテシステム、
 医事会計システムの開発、導入、保守
 ・対象システム
  ・医師、看護師が使用する「電子カルテシステム」
  ・医事の算定を行う「医事会計システム」
 ・主な作業
  ・要件のヒアリング
  ・開発
  ・構築
  ・導入
  ・保守
2.医療系認証システムの導入支援
3.その他、物流、自動倉庫システム構築、導入、保守など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 説明会時にご選択いただきます。
面接地と希望勤務地が異なる場合は、面接にてご相談ください。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 ・面接
・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

※卒業予定学部、学科、文理は不問です

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 大阪:2名程度
東京:1名程度
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大 学院卒、大学卒、短大卒、専門卒

(年俸)2,760,000円

230,000円

17,550円

上記の「基本月額」は、ひと月当たりの支給額(手当を除く)の目安で、
下記が、月額の内訳となります。
【内訳】
月給(支給額):230,000円(固定残業10時間分17,550円含む)
固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

  • 試用期間あり

3ヵ月 試用期間中でも条件は変わりません。

  • 固定残業制度あり

月17,550円/10時間分のみなし残業代が含まれます。
固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

諸手当 ■時間外勤務手当
毎月の支給額には月10時間までの時間外勤務手当が含まれておりますが、
それを超えた場合には 超過分の割り増し分が支払われます。

■休日出勤手当
業務のためやむを得ず休日出勤をした場合は
1日単位で休日出勤手当が支給されます。

■深夜手当
業務のためやむを得ずPM22時~AM5時間の作業が発生した場合は
深夜手当が支給されます。

■通勤手当
通勤手当は全額支給されます。
ただし、新幹線や有料特急を利用した通勤は認めておりません。

■住宅手当
賃貸に居住する世帯主の場合、上限10,000円/月

■報奨金制度
業務に必要と判断された資格を取得された場合は
資格の難易度により報奨金が支給されます。
例)医療情報技術者 など
昇給 年1回(10月)
※毎年9月に評価表に基づき面談を行ない次年度の年俸額が決定します。
賞与 年俸制のため、賞与なし
年間休日数 123日
休日休暇 【休日】
・完全週休2日制(土曜日、日曜日)
・国民の祝日
・年末年始(12月29日~1月3日)
・その他、会社が定めた休日

【休暇】
・有給休暇(初年度12日)
 有給休暇は初年度12日から始まります。
 毎年1日ずつ増加します。(最大20日)
 前年度未消化分と合わせて最大40日まで。

・夏期休暇(3日)
 7月~9月の間に任意で3日間の夏期休暇が取得できます。
 家族でお盆に実家に帰る社員、旅行代金の安い時期を狙って
 旅行に行く若手社員など様々です。
 仕事の調整ができれば、有給休暇を合わせて
 1週間休みを取ることも可能です。

その他、慶弔休暇、転任休暇、結婚休暇、産前産後休暇、
育児休暇、介護休暇などがあります。

なお、当社は第4金曜日が年次休暇の取得推奨日となっています。
毎月の支給額には月10時間までの時間外勤務手当が
待遇・福利厚生・社内制度

・健康保険
・厚生年金保険
・労災保険
・雇用保険
・確定拠出年金
・健康診断、人間ドック受診制度
・インフルエンザ予防接種補助
・有休取得推奨制度
・結婚、出産祝い金
・スポーツクラブ法人会員
・保養施設
・クラブ活動、懇親会
・社員旅行
・病気入院日額6,000円(90日まで)会社保証
・健康相談ホットライン
・介護相談ホットライン
・メンタルケアカウンセリング制度
・ハラスメント相談窓口

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

〈対策〉
大阪本社:屋内禁煙
東京支店:屋内禁煙

勤務地
  • 東京

■東京都
お客様は全国各地の医療機関となりますので、担当案件により宿泊を伴う出張が発生します。
予めご認識下さい。
原則として東京採用の方は東京勤務。

業務の都合により転勤が発生する可能性がごく稀にございます。
また、希望があれば東京採用から大阪本社勤務へ、といったことも状況により可能ですので申し出て下さい。

勤務時間
  • フレックスタイム制(コアタイム:10:00~15:00)
    9:00~17:30(休憩時間 12:00~13:00、実働時間7時間30分)
    月の標準稼働時間151時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
求める人物像 ・システム構築に関与したいと思う人
・お客様との対話を重視する人
・相手の話をよく聞き、自分の意見を明確に伝えることができる人
・相手の立場を理解し、相手に寄り添う対応ができる人
・お客様に喜んでもらえるように考えることができる人
・仕事をするのにコミュニケーションは大切と考える人
教育制度 ■社会人マナー研修・技術研修
 社外の教育機関において2ヵ月間、社会人マナー研修、
 コンピュータに関する基礎知識、プログラミング実習「論理的思考力」の養成を行ないます。

■配属後(1年目~3年目)
 6月に配属が決まり、医療業界、プログラミングに関する
 基礎知識をOJT形式で習得し「スキルアップ」を目指します 。
 早ければ2年目よりサブメンバーとしてプロジェクトへ参画します。

■入社後(4年目~)
 基礎知識を活かし、専門的な技術、知識を身につけ
 「スペシャリスト」を目指します。
 開発スペシャリスト、構築スペシャリストのどちらを目指すかはあなた次第!

★社内研修
 技術ノウハウの社内講習会を実施。

★社外研修(階層別研修)
 階層ごとに課題・能力に応じたテーマで研修を実施。

★資格取得奨励制度
 会社が指定した資格を取得をした社員には、報奨金を支給します。

問合せ先

問合せ先 【東京支店】
〒140-0013
東京都品川区南大井6-16-4 戸浪大森ビル
電 話:03-5767-5205
採用担当宛て
URL https://www.cosmoms.co.jp
交通機関 ・JR京浜東北線 「大森駅」より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

コスモ・メディカル・システム(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンコスモ・メディカル・システム(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

コスモ・メディカル・システム(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
コスモ・メディカル・システム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ