予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
発電所の現場における各機器(ボイラー、蒸気タービン、発電機、ガスタービン、制御装置等)の点検パトロール及び中央操作室他における運転操作が主な業務です。発電所は24時間365日稼働しており、4班3交替制のシフト勤務になります。各種手当が多いことに加え、連休が多くとれるというメリットを活かして趣味や旅行を楽しむ社員も多いです。
万が一にも事故が起こらないように、機器や設備の管理を行います。保修業務:発電設備の不具合をいち早く発見するほか、日常保守および定期点検や老朽化に伴う修理やメンテナンスの実施計画立案、工事のスケジュール調整などを行います。環境業務:大気・水質などの保全及び、石炭灰などの廃棄物を適正に処理するほか、有効利用するための企画立案・業者との交渉、配送手配等を幅広く担当します。
会社説明会
対面にて実施
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
1事業所のみのため、転勤なし。※出向等の一部例外あり
(2024年04月実績)
総合職、院卒(修士)
(月給)241,900円
228,600円
13,300円
総合職、大卒
(月給)235,200円
221,900円
総合職、高専卒(本科)
(月給)212,900円
201,200円
11,700円
諸手当:世帯手当一律 13,300円(院卒・大卒) 世帯手当一律 11,700円 (高専卒)
各種社会保険完備、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、企業年金制度、カフェテリアプラン制度(年4万円)社宅、独身寮、社員食堂あり
千葉県君津市君津1番地日本製鉄東日本製鉄所君津地区構内
発電所運転業務1直 8:30~14:40(休憩60分)2直 14:30~20:40(休憩60分)3直 20:30~8:40(休憩60分)1/2直,L2直 8:30~20:40(休憩120分)