予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
お客様の要望に応える製品を開発する仕事です。設計:そのための机上検討(機能・強度・デザイン・コスト)や試作品の手配をします。実験:試作品の組立・評価を行い、狙い通りのものか確認をします。自分の関わった製品が市場に出たり、ユーザーに使われたりすることで、大きな達成感を得られる仕事です。【具体的な業務】・設計、モデリング(CADソフトウェアを使用)・性能や耐久性を考慮した材料選定・試作品の製作と性能や耐久性の評価テスト・上記に関する企画、立案 など
開発部門で作成された図面を基に品質やコストも考慮して工程設計し、必要な設備を開発して、生産ラインを構築していきます。生産量の拡大と生産性の向上を目指し、新技術・新工法を開発・実用化することも仕事です。生産ラインの新規設計や効率化や製造プロセスの導入が成功したとき、大きな達成感を得ることができます。【具体的な業務】・生産工程の設計、加工設備の導入・工程で使用する治具の開発(CADソフトウェアを使用)・最新の製造技術や自動化システムの導入・生産プロセスの効率化や品質向上の課題解決・上記に関する企画、立案 など
開発・設計段階から生産準備段階での品質の造り込みを担当しています。量産以降の品質の管理・向上を図るとともに、お客様対応も行います。数多くの測定器具を駆使した分析・検査も重要な仕事です。【具体的な業務】・製品や品質を確保、維持、向上等製品の信頼性を高める業務・品質課題発生時の分析、問題解決・受入れ材料の品質維持、確認・製造部門や開発部門と連携して品質向上に取り組み・上記に関する企画、立案 など
ホームページよりエントリー
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
面接回数2~3回
(2024年04月実績)
総合職 大学卒
(月給)240,500円
240,500円
総合職 院了
(月給)262,500円
262,500円
総合職 高専卒
(月給)216,000円
216,000円
試用期間:3カ月(条件同一)
【保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険【制度】 育児/介護休職制度、育児/介護短時間勤務制度、従業員持株会(ヤマハ発動機)、ヤマハ発動機共済会、ヤマハ発動機企業年金基金、退職金制度(確定拠出年金)、カフェテリアプラン制度(自分で利用する福利厚生を選べる制度)等 【支援】 寮/社宅制度(借上げ、補助あり)、通信教育補助、英会話講習補助/奨励金、社員食堂利用料補助、ヤマハグループ従業員販売、各種団体保険(自動車保険・総合保障)等
屋外喫煙は専用の喫煙スペースあり
本社:静岡県周智郡森町沼津事業所:静岡県沼津市
標準勤務時間帯 8:00~17:00もしくは8:45~17:30フレックスタイム制度有り(コアタイム 10:15~15:00)